庄屋臼太鼓踊り 最終更新日:2018年5月31日 (ID:2928) 印刷 球磨に伝わる伝統芸能の太鼓踊りの一つで、町では唯一、県無形民俗文化財の指定を受けている。源平合戦のようすを踊りに表現するといい、頭、脇、関、仮鬼、鉦打ちなどの役がある。兜には水牛、鹿、鍬形の角があり、仮鬼は、道化役でもあり見物者に笑いを誘う。町の祭り、祝賀行事、雨乞いに踊られる。 指定区分県重要無形民俗文化財名称球磨の臼太鼓踊り(庄屋地区)種別無形民俗文化財所在地深田東 庄屋その他公開日は不規則