Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大 標準
- 背景色を変更する -
青 黒 白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

松の泉酒造場の肉桂(ニッケイ)

最終更新日:
(ID:3036)

肉桂(ニッケイ)の写真ニッケイはクスノキ科。

3行脈の楕円形の葉が特徴。

東南アジア原産で、樹皮は薬用、菓子、香辛料に用いられ、庭木として植えられているものが多い。

「松の泉酒造場」は、明治初期の創業で、創業当時に植えられ、樹齢は百年を超える。

中球磨の交通の要所であり馬をつないだ木という。

指定区分

町指定天然記念物

名称

松岡(松の泉)酒造場の肉桂

種別

天然記念物

所在地

上北 堀の角

その他

くまがわ鉄道あさぎり駅から西へ0.5キロメートル

見学は許可が必要です

駐車場は松の泉酒造場内駐車場(民有地)が利用可能です


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3036)
ページの先頭へ

あさぎり町役場

〒868-0408

熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地

©2025 ASAGIRI TOWN