塚の脇虎踊り 最終更新日:2018年5月31日 (ID:3042) 印刷 虎退治の踊りである。虎、旗持ち、太鼓、六部、武士、唐団扇、太刀持ち、槍持ち、棒持ち、商人の役がある。第1景は道踊りで鉦太鼓を打ちながら庭入りし、第2景は商人、六部の会話。第3景では武士が虎に襲われ虎を取逃がすが、六部の祈祷、村人の力を踊りで表現し虎退治が終結するめずらしい踊り。 指定区分町指定無形民俗文化財名称塚の脇虎踊り種別無形民俗文化財所在地上西 塚の脇その他塚の脇地区に伝承