下免田太鼓踊り 最終更新日:2018年5月31日 (ID:3047) 印刷 球磨地方に伝わる臼太鼓踊りのひとつで、起源については明らかでない。免田には下免田(黒田)をはじめ久鹿、二子、永才地区に伝承されている。踊りは、頭、脇、関の役踊りがありそれぞれに鉦打ちの少年が付く。仮鬼があるのも特徴的。黒田地区には、下免田の猿踊りも伝承されている。指定区分町指定無形民俗文化財名称下免田太鼓踊り種別無形民俗文化財所在地免田西 下免田その他下免田地区に伝承