浜ノ上臼太鼓踊り 最終更新日:2018年5月31日 (ID:3052) 印刷 球磨地方に伝わる臼太鼓踊りのひとつで、起源については明らかでない。須恵地区では浜の上集落に伝承されている。相良藩の武道奨励と士気鼓舞のため、源平合戦の再現、農民の五穀豊穣の祈願だとする説がある。太鼓、鉦打ち、仮鬼で構成される。現在では伝承活動を休止し復活が期待される。指定区分町指定無形民俗文化財名称浜ノ上臼太鼓踊り種別無形民俗文化財所在地須恵 浜の上その他浜の上地区に伝承