Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大 標準
- 背景色を変更する -
青 黒 白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

上手念仏碑

最終更新日:
(ID:472)

上手念仏碑の写真高さ1.77メートル中央幅0.49メートル凝灰岩。

「南無阿弥陀仏 知衆坊 勢尊 毎月廿四日 為時供養 文明十年戊戌宝泉坊尊」と刻む。

昔から時仏と呼ばれた。

時は齋に通じ、齋は法会のときの僧の食事。齋は正午以前に食事をすませ、正午から後夜(午前4時)までの非時には食事を慎み念仏供養が行われたのだろう。

指定区分

町指定有形民俗文化財

名称

上手念仏碑

種別

有形民俗文化財

所在地

須恵 上手

その他

くまがわ鉄道免田駅から北へ2.6キロメートル

拝観は自由です

駐車場、トイレなし


このページに関する
お問い合わせは
(ID:472)
ページの先頭へ

あさぎり町役場

〒868-0408

熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地

©2025 ASAGIRI TOWN