令和5年度 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給について
更新日:2023年5月16日
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯(児童扶養手当受給者)に対して、特別給付金が支給されます。申請は不要で、令和5年5月末に児童扶養手当の受取口座へ熊本県から振込まれます。
○支給対象者
以下のいずれかに該当する方が対象です。
(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者
(2)令和5年4月分からの新規児童扶養手当受給者
○支給金額
【国給付金】児童1人当たり一律5万円
【県給付金】1世帯2万円、第2子以降児童1人につき5千円
○支給手続き
申請は不要です。
・支給対象となる方へは、案内のチラシを送付しています。
チラシの内容は、こちらです。
・口座名義変更等により修正が必要な場合は、給付金支給口座登録等の届出書(※1)を令和5年5月19日(金)までに、生活福祉課へ提出してください。
(※1) R5支給口座登録等の届出書(EXCEL 約36KB)
○支給時期
令和5年5月末
○受給を希望されない方へ(受給拒否)
給付金の支給を希望されない方は下の書類を提出してください。
提出期限 令和5年5月19日(金)
提出先 生活福祉課
○制度に関するお問い合わせ
【国給付金について】
こども家庭庁コールセンター
0120-400-903(受付時間:平日9:00〜18:00)
【県給付金について】
あさぎり町役場 生活福祉課
0966-45-7214
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年11月1日 『里親』になってみませんか?
- 2023年11月1日 毎年11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」で...
- 2023年8月18日 あさぎり町子育て支援情報誌及び子ども・子育て支援事業計画につ...
- 2023年6月30日 職員の給与の男女の差異の情報公表について
- 2023年6月19日 令和5年度 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯...