あさぎり町防災計画を修正しました
更新日:2020年6月10日
災害対策基本法第42条の規定に基づき、令和2年6月4日開催のあさぎり町防災会議において地域防災計画を見直し、一部修正しましたので、次のとおり公表します。
災害対策基本法第42条の規定に基づき、令和2年6月4日開催のあさぎり町防災会議において地域防災計画を見直し、一部修正しましたので、次のとおり公表します。
●令和2年度地域防災計画の主な修正内容
(1)国「防災基本計画」及び県「地域防災計画」の見直しを踏まえた修正
1.南海トラフ地震防災対策推進計画の策定
2.県防災情報共有システムの活用
3.避難所外避難者の把握の仕組みづくり
4.避難所における感染症予防等の対策
(2)町独自の修正
1.避難所の運営について「避難所運営委員会」等の設立
2.災害対策本部 衛生対策部内に「要支援者対応班」を設置
●資料
●防災マップ(H28.3現在)
※防災マップにつきましては、H28年3月現在のものです。(最新をご覧になるには)重ねるハザードマップをご覧ください↓
https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=35.371135,138.735352&z=5&base=pale&vs=c1j0l0u0
【H28年3月以降の修正】
・土砂災害(特別)警戒区域の追加(熊本県告示372号‥2か所・熊本県告示1070号‥22箇所)
・球磨川の想定最大規模の降雨による浸水想定区域(上の添付ファイルを参照ください)
・指定緊急避難場所・指定避難所の変更(上の添付ファイル「あさぎり町地域防災計画」本文85ページ目を参照ください)
あさぎりナビをインストールしませんか
町の公式「スマホアプリ〜あさぎりナビ」をインストールすれば、「施設ナビ」で指定避難所までナビゲーションをします。
また、防災情報を含め町の様々な情報をお届けします。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2019年3月26日 大規模盛土造成地の調査に関する取組について
- 2022年8月19日 あさぎり町女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の公表につ...
- 2022年6月3日 令和4年度あさぎり町防災計画修正
- 2021年7月28日 令和2年7月豪雨の罹災証明書交付申請の受付終了について
- 2021年7月1日 令和3年度あさぎり町防災計画修正