平成30年2月6日(火)
更新日:2018年2月6日
今井サロン(高齢福祉課)
今井公民館では口腔ケア教室が開催され、地域包括支援センターの林ケアマジャーから、お口のお手入れ法や不衛生が及ぼす身体への悪影響などのお話を聞きました。24人の参加があり、皆で「パ・タ・カ・ラ」と大きな声をだし、口の動きを活発にする体操も行いました。
記念フォトアルバム(社会福祉協議会)
あっという間に2月になってしまいました。子育てサロンの思い出にと・・・フォトアルバムを作り、可愛いのができました。
※次回は2月20日(火)9時30分〜11時30分です。
お気軽にお越しください。
今日のこんだて(学校給食センター)
- セルフてまき(むぎごはん・のり)
- 牛乳
- のっぺいじる
- にくみそ
- ごまネーズあえ
今日は、セルフ手巻きです!のりで、ご飯と肉みそを「少しずつ」巻いて食べます。のりは、日本で昔から食べられてきた海の産物で、鉄分、カルシウム、食物繊維など、現代の食生活に不足しがちな栄養をたくさん含んでいます。のりの良さを見直して食生活に取り入れてみてください。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月27日 コスモス畑、見つけました
- 2023年9月26日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月25日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月22日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月21日 今日の学校給食(給食センター)