平成30年2月27日(火)
更新日:2018年2月27日
2月25日(日)
あさぎり町植樹祭(建設林業課)
深田地区高山周辺において植樹祭が開催され、あいにくの
小雨が降る状況でしたが、約50人の参加があり、モミジの
苗木を植栽されました。
数年後、みごとな紅葉が楽しみです。
2月27日(火)
あさぎり町家族介護教室(第5回)(高齢福祉課)
須恵文化ホール会議室で家族介護教室が行われ、今回は第5回で今年度最後の教室となりました。
第一部では高齢福祉課城本主事より「いざというときの介護保険」の講演があり、介護保険の申請からサービスを受けるまでのことなどをわかりやすく説明がありました。
第二部ではJAくま福祉の里木綿葉スタッフが講師となり「健康体操」と「脳トレ」で軽く体と脳をほぐしたあと「介護保険認定後どのようなサービスを受けられるの?」と題し、講演がありました。
今日のこんだて(学校給食センター)
- むぎごはん
- 牛乳
- さつまじる
- いわしのうめに
- キャベツのしおこんぶあえ
健康のために大切なことは、「栄養」、「運動」、「休養」です。「運動」は、エネルギー代謝をよくして、体にいい影響を与えます。また、免疫力を高めたり、アルツハイマーやがんの予防になることも知られています。健康のためには、「運動」も大事ですね。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年12月4日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年12月1日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年11月30日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年11月29日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年11月28日 今日の学校給食(給食センター)