平成29年2月2日(木)
更新日:2017年2月2日
2月2日(木)
『ふるさと文庫』(教育委員会)
「あさぎり町ふるさと関西会」から寄贈していただいた免田小学校の「ふるさと文庫」コーナーです。
たくさんの新しい本が増えました。上小学校の「ふるさと文庫」コーナーには、熊本県や人吉・球磨の歴史についての本も置いてあります。
こちらは深田小学校。毎日、児童たちが楽しく読んでいます。ありがとうございました!
今日のこんだて(学校給食センター)
- こめこパン
- 牛乳
- さつまだんごスープ
- ぶたにくのオーロラソース
- だいこんサラダ
今日は、さつま芋を練りこんだ団子入りのスープです。このような、小麦粉を練ってゆでた料理を英語で「ダンプリング」といいます。日本の「そばがき」や熊本の「だご汁」がそれに当たります。中国の餃子や、イタリアのニョッキもダンプリングで、世界中でいろいろなダンプリング料理が作られているということがわかりますね。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年11月30日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年11月29日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年11月28日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年11月27日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年11月24日 今日の学校給食(給食センター)