あさぎり町におけるこころの健康に関する各種相談のご案内
更新日:2024年6月4日
あさぎり町では、一人一人が心豊かに元気で充実した生活が送れることを願い、「心と体の健康づくり事業」を推進しており、各種相談を実施しています。
1.精神科医による「こころの健康相談」
月1回開催しています。眠れない、体には異常がないのに調子が悪い、認知症やうつ病の対応の仕方などをご相談いただけます。
2.公認心理師による「メンタルヘルス相談」
2か月に1回(奇数月)に開催しています。自分自身のことや家族関係、職場の悩みやストレスなど、「気持ちの問題かな?」、「考え方や対処法についてきいてみたいな」など、何でもお気軽にご相談ください。
どちらの相談も、ご本人が来られなくても、そのご家族や関係者の方だけでも相談できます。どちらの相談を選べがよいか分からない場合は、担当保健師までお電話ください。料金は無料で完全予約制です。会場はすべて免田保健センターです。
令和6年度の相談日は下表をご覧ください。
※4月と7月の「こころの健康相談」は開始時間が午前11時に変更になっています
カテゴリ内 他の記事
- 2018年5月14日 要介護認定
- 2024年5月10日 「あさぎり町高齢者福祉計画及び第9期介護保険事業計画」を策定...
- 2024年5月1日 介護予防・日常生活支援総合事業に関する事業者向け情報
- 2023年3月10日 在宅医療・介護連携推進事業
- 2021年10月1日 介護保険 社会福祉法人等による利用者負担軽減制度