秋時観音
更新日:2018年9月3日
本尊は、もと殊宝寺から写された十一面観音で、面長の表情が特徴です。
ボケ封じに御利益があると言われています。
アクセス方法
関連リンク
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年10月30日 麓城跡、谷水薬師への通行・紅葉状況について
- 2023年9月15日 宮原観音に行ってみませんか?
- 2023年8月24日 諏訪(すわ)神社に行ってみませんか?
- 2023年5月10日 おかどめ幸福駅に行くと幸せになれるかも!?
- 2022年3月18日 残りわずか![先着200名]『結び絵馬』無料配布中