あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

有料道路における障害者割引制度の見直しについて

更新日:2023年3月15日

1人1台要件の緩和とオンライン申請が導入されます

 有料道路における障害者割引は、通勤、通学、通院等の日常生活において、有料道路をご利用される障害者の方の自立と社会経済活動への参加を支援するため、全国の有料道路事業者において統一的に実施しています。

 これまで、事前登録された自家用車に限り本割引を適用していましたが、自家用車をお持ちでない方が知人の車やレンタカーを利用する場合や、介護が必要な重度の障害者の方がタクシーを利用する場合など、事前登録がない自動車でも新たに割引の適用となります。

 なお、事前登録されたいない方が本割引を利用される場合は申請手続きが必要となります。

 あわせて、自家用車を事前登録のうえ、ETC利用申請される方を対象に、窓口に出向くことなく申請ができるよう、新たにオンライン申請が導入されます。

 

ご利用開始日

令和5年3月27日(月)から

利用される際のお願い

1人1台要件の緩和

 事前登録のない自動車を利用される場合、料金を支払う料金所において一旦停止いただいたうえで、係員が障害者手帳の記載事項等と障害者本人の同乗(本人運転または介護者による運転)の確認を行います。(ETCレーンは利用できません)

 重度の障害者の方がタクシー等を利用される場合は、タクシー等の予約時または乗車前に有料道路の障害者割引を利用する旨をお伝えいただき、タクシー事業者等に対応可能か必ず事前に確認を行ってください。

 障害者割引について:https://www.w-nexco.co.jp/etc/handicapped

オンライン申請の導入

  オンライン申請受付サイトのURLはこちらです。(令和5年3月27日(月)利用開始予定です)

 https://www.expressway-discount.jp

 

 

 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

あさぎり町役場 生活福祉課
電話番号:0966-45-7214

-

この記事に関するお問い合わせ