国民健康保険修学被保険者証(マル学)交付申請のご案内
更新日:2021年10月6日
修学のため、他の市区町村に転出した場合は、転出先の市区町村の国民健康保険ではなく、特例として転出元の国民健康保険の被保険者になります。
この場合、修学被保険者証(マル学)の交付申請手続きが必要となります。
修学被保険者証の目的
修学のために転出した人については、転出元の市区町村の国民健康保険の被保険者となります。
これは、学生の比率が高い市区町村と、そうでない市区町村の国民健康保険財政の不均衡を是正するためです。
手続きに必要なもの
・国民健康保険被保険者証
・在学証明書(原本)または学生証の写し
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年10月6日 R3.10〜国民健康保険(国保)の出産育児一時金
- 2021年10月6日 R3.10〜療養費支給申請について
- 2021年10月6日 国民健康保険 住所地特例の適用手続きのご案内
- 2021年10月6日 R3.10〜国民健康保険(国保)葬祭費の支給について
- 2021年10月5日 国民健康保険 各種申請書様式