国民健康保険修学被保険者証(マル学)交付申請のご案内
更新日:2018年10月1日
修学のため、他の市区町村に転出した場合は、転出先の市区町村の国民健康保険ではなく、特例として転出元の国民健康保険の被保険者になります。
この場合、修学被保険者証(マル学)の交付申請手続きが必要となります。
修学被保険者証の目的
修学のために転出した人については、転出元の市区町村の国民健康保険の被保険者となります。
これは、学生の比率が高い市区町村と、そうでない市区町村の国民健康保険財政の不均衡を是正するためです。
手続きに必要なもの
・国民健康保険被保険者証
・在学証明書(原本)または学生証の写し
・印かん
カテゴリ内 他の記事
- 2020年9月4日 令和2年7月豪雨被害による国民健康保険税の減免について
- 2020年7月17日 【災害関連】被災された方々は病院など窓口負担なしで受診できま...
- 2020年7月17日 新型コロナの影響により減収が見込まれる世帯に対し国民健康保険...
- 2019年9月11日 国民健康保険 交通事故などに遭った場合(第三者行為による傷病...
- 2018年7月1日 国民健康保険 住所地特例の適用手続きのご案内