「生涯学習」の記事一覧
17
[2020年12月18日] 郷土玩具づくり体験教室を開催します
グニャグニャ凧を作ってみよう!今回の体験教室では、古くから正月や節句の子どもたちの遊びとして親し...
18
[2020年12月17日] あさぎり町指定文化財の指定の解除についてお知らせします
あさぎり町指定文化財3点の指定を解除しましたあさぎり町文化財保護条例第6条第2項の規定に基づき、以...
19
[2020年7月1日] 埋蔵文化財包蔵地の事前確認のお願い(住宅建築時など)
埋蔵文化財とは 埋蔵文化財とは、土地に埋まっている文化財のことを指し、それらを包蔵している土地の...
20
[2020年3月17日] あさぎり町指定文化財の内容が変わりました
あさぎり町指定文化財から熊本県指定重要文化財へ阿蘇釈迦堂(あさぎり町須恵)内に位置する、あさぎり町...
21
[2019年12月9日] あさぎり生け花親子教室が展覧会
12月8日・9日の2日間、「あさぎりいけばな親子教室」がポッポー館において展覧会を開催しました。 生け...
22
[2019年12月6日] 月足さおり出前コンサートが開催されました(教育課)
2019年度月足さおり出前コンサート事業として、本日は須恵小学校が文化ホールを使って開催しました。町...
23
[2019年8月2日] 新しいALTが着任しました!(教育課)
あさぎり町へ新規ALTが着任し、尾鷹町長へ挨拶に行きました。お名前は、オルソン・イバ マリーさんで...
24
[2019年3月18日] 英会話教室の閉講式〜夜間の部〜(教育課)
3月14日に平成30年度英会話教室(夜間の部)の閉講式を行いました。式では、1年間受講した皆さんに講師か...
25
[2019年3月13日] 英会話教室の閉講式(教育課)
平成30年度英会話教室(午前の部)の閉講式を行いました。式では、1年間受講した皆さんに講師から修了証...
26
[2019年1月28日] 青年団駅伝が開催されました
1月26日土曜日、平成30年度の青年団駅伝が、免田総合グラウンドにおいて開催されました。青年団のみな...
27
[2018年10月7日] 町子ども会稲刈り
10月7日(日)あさぎり町子ども会で栽培しているバケツ稲が収穫時期を迎えました台風25号が通過したこと...
28
[2018年9月10日] 青年団文化祭が開催されました!
9月8日(土)〜9月9日(日)の2日間、須恵文化ホールにおいて熊本県総合青年祭ならびに球青協文化祭が開催...
29
[2018年9月7日] 秋時観音堂の改修が行われました(教育課)
秋時観音堂では、今年の7月から8月にかけて、お堂の改修工事が実施されました。十一面観音立像(本尊)と...
30
[2018年8月20日] 「部落差別の解消の推進に関する法律」について
部落差別(同和問題)とは、日本社会の歴史的発展の過程で生み出され、特定の地域の出身であるという理...
31
[2018年7月20日] 英会話教室でお別れ会(教育課)
平成30年度あさぎり町英会話教室の前期講座(5月〜7月)を終了しました。最後の受講日となった7月19日に...
32
[2017年3月7日] 生涯学習講座講師・団体等情報
あさぎり町教育委員会では、「○○を習いたい。」「○○を学びたいけど、どこにたずねていいかわから...