「健康推進課」の記事一覧
1
1
[2023年4月26日] コロナワクチン追加接種(令和5年春開始接種)実施のお知らせ及び...
新型コロナワクチンの令和5年春開始接種が令和5年5月8日から開始されますので、接種可能者でワクチン...
2
[2021年11月15日] 『児童相談所相談専用ダイヤル』無料化のお知らせ
児童相談所は、県が設置する機関で、子どもの健やかな成長を願って、ともに考え、問題を解決していく専...
3
[2021年10月27日] 町の不妊治療助成について
町では、不妊治療の経済的負担の軽減を図るため治療にかかる費用の一部を助成しています。 一般不妊...
4
[2021年10月6日] R3.10〜国民健康保険(国保)の出産育児一時金
支給対象者国保の被保険者が出産(妊娠12週以降であれば死産・流産)したときに支給されます。※ただし、...
5
[2021年10月6日] R3.10〜国民健康保険(国保)葬祭費の支給について
支給対象者国保の被保険者が死亡されたとき、葬祭を行われた方(喪主)に支給されます。葬祭を行った場合...
6
[2021年10月5日] 国民健康保険 各種申請書様式
あさぎり町国民健康保険 各種様式 種類各種様式再交付申請書国保再交付申請書(EXCEL 約19KB)国保再交...
7
[2021年10月1日] R3.10〜国民健康保険加入・喪失の手続きについて
国民健康保険(国保)に加入する方は?国保は職場の健康保険、後期高齢者医療制度に加入している方や生活...
8
[2021年6月1日] 【後期高齢者医療】押印の廃止について
後期高齢者医療関係の申請書類について、一部を除き令和3年6月から押印廃止となります。 なお、押印...
9
[2021年3月22日] 国民健康保険(国保)葬祭費の支給について
支給対象者国保の被保険者が死亡されたとき、葬祭を行われた方(喪主)に支給されます。葬祭を行った場合...
10
[2021年3月12日] 国民健康保険(国保)の出産育児一時金
支給対象者国保の被保険者が出産(妊娠12週以降であれば死産・流産)したときに支給されます。※ただし、...
11
[2021年3月11日] 国民健康保険加入・喪失の手続きについて
国民健康保険(国保)に加入する方は?国保は職場の健康保険、後期高齢者医療制度に加入している方や生活...
12
[2021年2月16日] 国民健康保険傷病手当金の支給について(新型コロナウイルス感染...
国民健康保険傷病手当金は、あさぎり町国民健康保険の加入者で給与収入があり、新型コロナウイルス感...
13
[2020年7月15日] 新しい生活様式を実践しましょう
新しい生活様式を実践しましょう新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐためには「新しい生活様式」...
1