「まちのできごと」の記事一覧
1
[2025年1月20日] シニア料理教室の献立です
1月レシピ(WORD 約27KB)1月の シニア料理教室(免田)の献立です。●酒粕入り豚汁●キムチチヂミ●生わか...
2
[2025年1月14日] [令和6年度 町政政座談会]質問及び回答内容のご報告
令和5年度末に町の最上位計画となる総合計画を策定し、今後のまちづくりを町民のみなさんと連携して...
3
[2024年11月17日] シニア料理教室の献立です
11月レシピ(WORD 約33KB)11月の シニア料理教室(免田)の献立です。●油揚げ包みの含め煮●きんぴら●ヨ...
4
[2024年9月30日] シニア料理教室の献立です
10月レシピ(WORD 約29KB)10月の シニア料理教室(免田)の献立です。●サンドイッチ●タンドリーチキン●...
5
[2024年9月30日] シニア料理教室の献立です
9月の シニア料理教室(免田)の献立です。●魚のマスタード焼き●梨ときゅうりの酢の物●スープ●バナナ...
6
[2024年8月23日] シニア料理教室の献立です
8月の シニア料理教室(免田)の献立です。●サラダうどんタンタン風●にがうりのナムル●炭酸レモンジュ...
7
[2024年3月4日] 消防団員 ラジオ出演!!
団員がラジオ番組に出演!! ラジオ番組「おはよう!ニッポン全国消防団」 放送日時 令和6...
8
[2020年4月13日] 橋本さんが11年目の図書寄贈
上永里地区の(有)橋本塗装(橋本弘代表)が、4 月13 日に母校である上小学校(東山幸輔校長)に図書カー...
9
[2020年4月1日] 免田八幡神社の桜ライトアップ
免田八幡町地区の地元有志の皆さんが、神社のライトアップを始めました。桜も咲き誇る絶好の時期。照ら...
10
[2020年3月16日] あさぎり中学校卒業式
昨今のコロナウイルスの影響の中、令和2年3月15日に、あさぎり中学校において卒業式が開催されました。...
11
[2020年3月4日] ヤギの出産ラッシュが始まりました
深田庄屋地区の球磨川沿いにあるヤギ小屋においてヤギの出産シーズンが始まったようです。子ヤギが生ま...
12
[2020年2月28日] おかどめ幸福駅にくまモン駅長モニュメント
本日、おかどめ幸福駅において、くまモンの駅長のモニュメントの除幕式がありました。人吉市の繊月酒造...
13
[2020年1月30日] 中学校で大友愛さんの講演会
1月29日にあさぎり中学校において、元オリンピック日本代表の大友愛さんの講演が開催されました。中学...
14
[2020年1月24日] ロアッソ熊本の選手があさぎり町を”もりあげタイ”
2020ロアッソ熊本”火の国もりあげタイ!”プロジェクトの担当選手が決定しました。山江村出身で今シー...
15
[2019年12月20日] 免田小学校で餅つき
12月20日に免田小学校において、JA青壮年部あさぎり支部免田班の協力のもと5年生を対象に餅つきが開か...
16
[2019年12月19日] 交通安全キャンペーンが実施されました
12月19日に岡原地区の農協スタンド横交差点で交通安全キャンペーンが行われました。 岡原小学校の...