あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

1234  次ページ >>


平成26年5月30日(金)

更新日:2014年5月30日

5月29日(木)

体育あそび(上第二保育所)

体育あそびする園児たちの写真毎年取り組んでいる「体育あそび」が始まりました。
今年も鉄棒やマット・平均台・なわとびに挑戦します。


芋のつるさし(岡原保育所)

芋のつるさしをする園児たちの写真からいもの苗と、種から育てた枝豆と、とうもろこしを植えました。
収穫が楽しみです。


収穫したブロッコリーと園児たちの記念写真4月に植えたブロッコリーは収穫できたので、給食のサラダに入れてもらいました。


5月30日(金)

にんじん掘り(上第二保育所)

収穫したにんじんをもって記念写真人参掘りの体験をしました。
「うんとこしょ・どっこいしょ〜」と汗と泥にまみれ、人参が掘れると「やったぁ〜!」と歓声をあげていました。


今日のこんだて (給食センター)

給食の写真


  • 大豆ご飯
  • 牛乳
  • 噌ワンタンスープ
  • えびシュウマイ
  • レンコンの中華和え

今日は、カルシウムたっぷりの「大豆ご飯」です。大豆、ちりめん、ごまなどのカルシウムが豊富な食材をたっぷり入れました。身体を作る時期には、カルシウムが沢山必要です。乳製品や、大豆・小魚を組み合わせて、カルシウムを補給する必要があります。日本人は、カルシウムの摂取が少ないという調査結果も出ています。骨粗しょう症を予防するためにも、今から丈夫な骨を作るよう心がけていきましょう。


平成26年5月29日(木)

更新日:2014年5月29日

5月28日(水)

お出かけの日(上第二保育所)

お出かけの日、木陰で食事する園児たちの写真3歳以上児さんのお出かけの日でした。だちょうやタヌキ・ムジナ・いのししなどを見て来ました。木陰での食事も楽しみです!


チャレンジデー2014を開催しました!!(教育委員会)

チャレンジデーでの玉入れの様子の写真「チャレンジデー2014」につきましては、皆様のご協力誠にありがとうございました。
 当日は、チャレンジデーと組み合わせた大会や教室などを、町内の各会場で実施し、住民の総参加型スポーツイベントとして、大いに盛り上がりました。


バスケットボールの様子の写真結果は、あさぎり町は参加者5,559名・参加率33.6%、対して秋田県三種町の参加者数は7,066名・参加率38.1%で、残念ながら初勝利とはなりませんでした。
 本事業につきましては、来年以降もぜひ継続して取り組んでいきたいと考えておりますので、今後とも皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


5月29日(木)

楽しい本をありがとう!(教育委員会)

西日本読書感想画コンクール指定図書を寄贈いただいた免田小のみんなの写真明るい社会づくり運動人吉・球磨協議会(平岡秀興会長)
から免田小学校に西日本読書感想画コンクール指定図書
(18冊)を寄贈していただきました。ありがとうございました。


芋のつるさし(上第一保育所)

芋のつるさしをする園児たちの写真1枚目「はやくおおきくな〜れ」と口ずさみながら、一本一本丁寧に植えていた子どもたちです。


芋のつるさしをする園児たちの写真2枚目秋の収穫が楽しみです!


 今日のこんだて(給食センター) 

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳
  • あげ鰹と野菜の煮物
  • 五目スープ
  • ミニトマト
  • ぶどうゼリー

今日のおかずは旬の「鰹」を使いました。「鰹のたたき」がおなじみですが、今日は油で揚げてから、味噌などの調味料をからめました。野菜と一緒に食べてみて下さい。トマトも沢山出始めました。色鮮やかな赤い色が、食卓に彩りを与えてくれますね。今日は、ミニトマトを添えました。


平成26年5月28日(水)

更新日:2014年5月28日
 お誕生会をしました(岡原保育所)

お誕生会の写真今月のお誕生者は一人で、みんなからの祝福に嬉しそうでした。


こいのぼりランチを食べる園児たちの写真こいのぼりランチをおいしくいただきました。お寿司のこいのぼりの中は、エビフライとソーセージです。 


斉堂地区グラウンドゴルフ愛好会(福祉課)

グラウンドゴルフをする参加者の写真毎週、月・水・金曜日の午後、公民館そばのグラウンドで汗をかかれています。会員は23名ですが、今日は所用で不参加の人が多かったとのこと。運動の後は、持ち寄った漬物などを食べながら楽しく語らっておられました。


楽しく語らう参加者の写真


マンホールポンプの竣工検査(上下水道課)

下水道マンホールポンプの竣工検査の様子の写真榎田地区の下水道マンホールポンプの竣工検査を行いました。水に溶けないものを流すとポンプの故障に繋がります。下水道の適正な利用にご協力お願いします


検査の様子の写真


今日のこんだて (給食センター)

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳
  • じゃがいものそぼろ煮
  • アサリの佃煮
  • 味噌マヨネーズ和え

新じゃがの美味しい季節です。今日はそぼろ煮にしたので、たっぷり食べられると思います。じゃがいもは、でんぷん質が多いので、加熱してもビタミンCが壊れにくいのが特徴です。お肌に良いビタミンCも、じゃがいもから補給できます。また、アサリも旬を迎えています。アサリは貧血を予防する鉄分が豊富に含まれています。


平成26年5月27日(火)

更新日:2014年5月27日

5月24日(土)

育児講座&試食会(岡原保育所)

びゅんびゅん飛行機を作る園児と保護者の皆さんの写真もも組(3歳児)の育児講座を開催しました。栄養士さんや歯科衛生士さんのお話をメモを取りながら真剣に聞いておられました。

お父さんお母さんと「びゅんびゅん飛行機」を作りました。ゴムで飛ばすと、ビュ〜ンと遠くまで飛び歓声が上がりました。


給食の試食会に参加する皆さんの写真楽しく遊んだ後は、おいしい給食の試食会。お父さんお母さんと一緒で嬉しそうでした。


5月26日(月)

複合健診がスタートしました!(保健環境課)

複合健診の様子の写真岡原地区を皮切りに、6月6日(金)まで各校区を巡回して複合健診が行われます。お申し込みをされた方は忘れずに会場にお越しください。


5月27日(火)

梅ちぎり(須恵保育所)

梅ちぎりの様子の写真今日はみんなで梅ちぎりをしました。保育所の梅の木と隣の家の方の好意でたくさんの梅をちぎらせてもらいました。


梅をひろう園児たちの写真初めて経験する子どももいて大喜びで梅をひろっていました。30キロほどありましたので、子どもたちと一緒に梅干しと梅シロップ作りに挑戦したいと思います。


今日のこんだて(給食センター)

給食の写真


  • 丸パン
  • 牛乳
  • 鶏肉のピーナッツがらめ
  • 根菜スープ
  • ほうれん草とツナの和え物
今日のスープは、「根菜」つまり根っこの野菜を沢山入れました。土の中で育った野菜は、体を温める働きがあるとされています。また、食物繊維が多いので、お腹の中の掃除をして便秘予防、大腸ガンの予防効果が期待できます。

平成26年5月26日(月)

更新日:2014年5月26日

 5月23日(金)

さつまいもの苗を植えました(上第二保育所)

さつまいもの苗を植える園児たちの写真秋の収穫を楽しみに、さつまいもの苗を植えました。「大きくなぁれ〜!」と願っています。


大きなダチョウにびっくり!?(上第二保育所)

ダチョウを見に来た園児たちの写真3歳児さんが、お散歩で「ダチョウ」を見に行きました。めずらしかったり、怖かったり・・・近づいたり離れたりしている子どもたちでした。


5月24日(土)

下西サロン(福祉課)

下西サロンにてゴキブリ団子を作る様子の写真みなさんで体操をしたあと、ゴキブリ団子をつくりました。作ったお団子は、下西地区の全世帯に配られるそうです。今からの季節、地区のみなさんも助かりますね。


まこと保育園で歯科研修(保健環境課)

歯科研修にてアドバイスをする歯科衛生士さんの写真日頃、園児の歯科衛生に取り組んでいる職員の指導力アップと職員自身の歯科意識の向上のために、歯科衛生士による教室を開催しました。


話を聞く参加者の写真歯科衛生士に細かくアドバイスを受けむし歯・歯周病の予防と正しいブラッシングについて学んびました。あっという間の2時間でした。


5月26日(月)

今日のこんだて (給食センター)

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳
  • わかめスープ
  • 野菜のミート焼き
  • さつまいもサラダ

今日は、「野菜のミート焼き」を手作りしました。アルミカップをずらっと鉄板に並べて、ミートソースをからめた野菜を1人分ずつ入れていき、次にチーズをトッピングして、10段ずつオーブンで焼きます。とても手がかかりますが、皆さんが美味しく食べる姿を思い浮かべながら、調理員さんが頑張って作ってくださいました。


1234  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金