あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 1234  次ページ >>


平成26年9月12日(金)

更新日:2014年9月12日

9月11日(木)

学校応援団連絡協議会総会(教育委員会)

学校応援団連絡協議会総会の様子の写真町内の各小中学校では、「学校応援団」として地域の皆さんに登下校の見守りや本の読み聞かせなどの支援をいただいています。
各学校の学校応援団の連携を図る「あさぎり町学校応援団連絡協議会」の総会が行われました。

「地域の学校支援、学校の地域貢献」と題し、NPO法人チェンジライフ熊本の三角先生に講和をしていただきました。



 

9月12日(金)

免田校区シニア料理教室(保健環境課)

貧血予防の講話の様子の写真尚絅大学から管理栄養士の実習に2名来ています。今日は免田校区シニア料理教室で「貧血予防の講話」をしました。貧血予防には、鉄分、たんぱく質、ビタミンCの組み合わせで吸収率がアップします。


料理教室で作ったメニューの写真今日の料理教室で作ったメニューです。


今日のこんだて(学校給食センター)
給食の写真
  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • かぼちゃのごま味噌煮
  • えびフライ
  • ピリカラきゅうり

中学2年生の国語で、「盆土産」というお話の中に「エビフライ」が出てきます。出稼ぎに出ているお父さんが、今までに食べたこともないエビフライのお土産を持って帰ってくれる時のお話です。保冷剤やクーラーボックスのない時代に、子ども達のために、沢山のドライアイスで冷凍エビフライが溶けないようにして、長い時間電車に乗って帰ってきました。子ども達に2つづつ、自分とおばあちゃんは1つづつ食べ、次の日にはもう仕事に戻って行ってしまうのでした。子ども達にとって、そのエビフライは忘れられない味となったそうです。

田んぼ

田んぼの稲の様子の写真田んぼの稲が青々と成長していました。だんだん黄金色に色付き始めます。

写真は、深田小学校の5〜6年生が6月に田植えをした田んぼです。



 


平成26年9月11日(木)

更新日:2014年9月11日
金婚夫婦表彰式(福祉課)

金婚夫婦表彰式の様子の写真第56回熊本日日新聞社金婚夫婦巡回表彰ならびに
あさぎり町金婚夫婦表彰式がポッポー館で行われました。
あさぎり町では、49組のご夫婦が金婚式を迎えられました。
おめでとうございます。

愛甲町長から記念品の贈呈がありました。


金婚夫婦表彰式でのアトラクションの様子の写真アトラクションでは、岡原保育所の子どもたちがかわいらしい
ダンスと手話で「ふるさと」を歌い、お祝いしました。


第65回球磨畜産共進会(農林振興課)

第65回球磨畜産共進会の様子の写真球磨家畜市場にて、球磨畜産共進会が開催されました。
郡市の予選で選ばれた優良な牛たちの審査会です。
あさぎり町からは種牛の部に13頭、飼料作物の部に3点の参加でした。
厳粛な審査の会場で、牛たちも緊張気味でしたが、球磨の畜産のレベルの高さを感じる場でした。


岡原地区の伊勢亀男さん出品の「やすひめ15」号の写真育成牛2部では、岡原地区の伊勢亀男さん出品の「やすひめ15」号が2席に輝きました。


山冨裕次さん出品のイタリアンライグラスの写真飼料作物の部では、上地区の山冨裕次さん出品のイタリアンライグラス(サイレージ)がグランドチャンピオンに輝きました。


免田転倒予防教室(保健環境課)

免田転倒予防教室の様子の写真バランスアップのため、みんなで輪になり片足立ちをしてるところです。
今回は、職場体験の中学生も一緒に参加しました。毎月1回ありますので、興味ある人はご参加ください。


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 玄米パン
  • 白玉のつるつる春雨スープ
  • 牛乳
  • チンジャオロースー
  • フルーツヨーグルト

昨日と今日は、あさぎり中学校の二年生の二人が、給食センターに職場体験に来ています。
朝から沢山の野菜を洗ったり、切ったり、重いものをかかえたり、給食が出来上がるまでを体験しました。

 


平成26年9月10日(水)

更新日:2014年9月10日
2日間お世話になります(総務課)

職場体験を行うあさぎり中の生徒たちの写真今日から私たちあさぎり中学校の2年生が職場体験で役場の皆様にお世話になります。
今日は、総務課でホームページの記事を投稿し、保健環境課で転倒予防教室に参加してきました。
明日は、教育課、会計課、総務課で頑張ります。
社会の仕組みや、仕事の大切さをしっかりと学びたいと思います。
役場の皆さん2日間お世話になります!!


夫婦欅(めおとけやき)(あさぎり中2年生)

夫婦欅(めおとけやき)の写真私たちは、あさぎり中学校の2年生です。
職場体験で、ホームページの記事を作りました。

私たちが生まれる前に、老欅2本をそのままの姿で移動。夫婦欅と命名し、その木を中心に前庭を造成する記念事業が行われたようです。植えた木々が地域と共に益々栄えることを祈念する木だそうです。


綺麗な花が咲いていました。(あさぎり中2年生)

吉井グラウンドの花壇に綺麗な花が咲いている様子の写真今日と明日職場体験に来ていますあさぎり中学校2年生です。

吉井グラウンドの花壇に綺麗なお花が咲いていました。強い日差しにも負けず、元気に咲いています。秋になり、花が綺麗に咲き山の木々も色づいてきました。秋の花を楽しんでみてください。


明るい選挙推進協議会の開催(総務課)

明るい選挙推進協議会での委嘱状交付の写真明るい選挙推進委員会へ委嘱状の交付を行いました。


選挙啓発コンクール作品の審査を行っている様子の写真夏休みにあさぎり町の小・中学校児童・生徒に募集していた選挙啓発コンクール作品の審査を行いました。小学3年〜6年生まで各学年から1作品選出し最終審査のため県に提出します。


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳
  • 夏野菜の味噌汁
  • 天草シイラの南蛮漬け
  • ひじきの炒り煮

今日は、和食の基本である「一汁二菜」の献立にしました。主食のご飯を中心に、汁物とおかずが2品あります。主菜は魚、副菜には野菜や海藻をたっぷり使います。この食事が、日本人を長生きにした要素のひとつと言われています。

 


平成26年9月9日(火)

更新日:2014年9月9日

9月7日(日)

須恵支部球技大会(教育課)

須恵支部球技大会でのビーチボールの様子の写真体育協会須恵支部の球技大会が開催されました。
須恵小体育館では、ビーチボールバレーに15チームの参加があり、熱戦が繰り広げられました。


須恵支部球技大会でのグランドゴルフの様子の写真グラウンドゴルフは、前日午後からの雨で開催が心配されましたが、さわやかな秋晴れのもと、20チームの参加がありました。

 


9月9日(火)

田園シンフォニー(企画財政課)

農村オーナーさんと東洋大学の学生さんの集合写真あさぎり町内の農家民宿に宿泊される東洋大学の学生さんが乗車されていました。
乗務員さんと、農家民宿のオーナーさんと一緒にパチリ!


特設人権相談所(町民課)

特設人権相談所が開設されているせきれい館の写真特設人権相談所を開設しました。
次回は12月4日(木)です。
なお、法務局人吉支局と人権擁護委員はいつでもご相談に対応しております。


体ひきしめ教室食事編(保健環境課)

体ひきしめ教室食事での食事例の写真今日は、体ひきしめ教室食事編を開催しました。
教室では、内臓脂肪1kgの模型も登場し、参加者もビックリ!


英会話教室〜開校式〜(教育委員会)

英会話教室開校式の様子の写真平成26年度の英会話教室(昼の部)が始まりました。
今日は初日ということで、各クラスのみなさんに集まっていただき、開校式を行いました。


英会話教室(教育委員会)

英会話教室での授業の様子の写真開校式の後、それぞれのクラスにわかれて、さっそく1回目のレッスンが行われました。

※現在、生徒募集中です。詳しくは教育委員会(電話番号:0966-45-7226)へお問い合わせください。


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 丸パンカット
  • 牛乳
  • 鶏と野菜のスープ煮
  • ハンバーグ
  • ごぼうサラダ

今日は、食物繊維が豊富な「ごぼう」を使ってサラダにしました。
ごぼうは土の中で育つ野菜で、その香りや食感を生かして料理されます。
よく噛んで、歯やあごをきたえたり、お腹の掃除をしたり、一石二鳥の「ごぼうサラダ」です。

 


平成26年9月8日(月)

更新日:2014年9月8日

9月6日(土)

ソーメン流し(岡原保育所)

ソーメン流しの様子の写真流れてくるたび歓声を上げ、取るのもだんだん上手になりお腹いっぱい食べました。


9月7日(日)

防災訓練(総務課)

防災訓練の様子の写真地震発生を想定した防災訓練が免田・岡原地区で実施されました。
一時避難所への避難、避難所での人員確認及び安否確認等が行われ、地元消防団員から消火栓の使用方法についての説明・実演が行われました。

免田の永才地区


防災訓練(岡原の熊野地区)の様子の写真岡原の熊野地区

日頃から防災について関心を持ち、備えておくことが大事ですね。


9月8日(月)

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 肉じゃこご飯
  • 牛乳
  • キャベツのゆかり和え
  • 里芋の揚げ煮
  • つみれ汁
  • 月見団子

今日は「十五夜」です。天気が良ければ、1年で1番美しいお月様が見えると言われています。月に見立てた「お団子」や、稲に見立てた「すすき」、里芋やくだものなどを月にお供えして秋の収穫に感謝する行事です。給食では、お月見の時お供えする「里芋」を使った料理と、デザートに月見団子をつけました。日本の伝統行事を忘れずに、子どもたちが受け継いでくれることを願っています。

 


<< 前ページ 1234  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金