あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 1234  次ページ >>


平成28年7月14日(木)

更新日:2016年7月14日
南稜高校平成28年度職場体験(総務課)

今日のあさぎりの記事を担当者と一緒に編集作業をしている様子の写真7月12日(火)から3日間、南稜高校2年生(1名)が、職場体験に来ました。
今日のあさぎりの記事を担当者と一緒に編集作業をしている様子です。


以下の3つの記事はインターンシップ実習生徒が編集したものです。

総合窓口について

総合窓口で職場体験をしている様子の写真

総合窓口で、お客様を笑顔で元気の良い挨拶で迎える事が、とても印象に残りました。あさぎり町の色々なお客様が来てくださり、良い職場体験となりました。知り合いの方々などが、来てくださり本当に自分でも仕事の体験をして、ためになったなと思いました。


生涯学習センターの図書館について

図書館の本の貸し出し業務をしている様子の写真

生涯学習センターでは、図書館の本の貸し出し業務をしました。大雨であまりお客様は来なかったけど、実際に働いてみて、貸し出し業務をしている方の気持ちが、わかった気がします。体験をしてみて、良かったです。


夏の風景の絵の写真これは、私の書いた夏の風景です。図書館にはってくださいました。


 

免田小2年生 施設見学(教育課)

施設見学の様子の写真

免田小学校2年生の子どもたちが、生活科の学習で町生涯学習センターの施設見学に来てくれました。
”公共施設(みんなが使う場所)”を利用するときのマナーなどを学習しながら、施設内を見学しました。
質問をたくさんしてくれたり、説明を静かに聞いてくれたりと、”マナーもバッチリ!”でした 。


深田転倒予防教室(高齢福祉課)

深田転倒予防教室の様子の写真

せきれい館で、毎月1回行われている転倒予防教室です。365歩のマーチ体操や貯筋体操で筋肉や骨に刺激をあたえ楽しく筋力アップをした後は、熱中症の予防法を熱心に学びました。
脳を活性化させる手遊び「グーチーパー」・「何つくろー」もニコニコ笑顔で楽しみました。


 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • ナン
  • 牛乳
  • バターチキンカレー 
  • ゴーヤーサラダ
  • 黒糖ナッツ

ナンはインドなど中央アジアの各国で主食で食べられるパンです。平たく伸ばして、タンドゥールという窯の内壁に張り付けて焼きます。タンドゥールは、インドの家庭にはなく、「ナン」は高級料理店で食べるものだとか。日常的には、「チャパティ」というパンが食べられるそうです。「ナン」は、実は高級料理だったんですね。


平成28年7月13日(水)

更新日:2016年7月13日
保険証の発送準備がはじまりました(健康推進課)

保険証の発送準備の様子の写真後期高齢者と国民健康保険の保険証を発送するため、本日から準備をはじめました。たくさんの書類を1通ずつ手作業で封入していきます。今週いっぱいまで作業が続き、来週に発送予定です。


今日のこんだて(学校給食センター)
給食の写真
  • 麦ご飯
  • 牛乳
  • じゃがいもの味噌汁
  • 鯖の南蛮漬け
  • ひじきのいりに

今日は、青魚の「さば」を南蛮漬けにしました。「南蛮漬け」とは、甘酢に唐辛子、玉ねぎ、にんじんなどを加えてつけダレを作り、揚げたり焼いたりした魚や肉を漬け込んで作る料理です。「南蛮」という名前がついたのは、昔はポルトガルやスペインなどの外国のものは何でも「南蛮」とつけて呼んでいたためです。玉ねぎの風味と酢の酸味で食欲がそそられる一品です。


平成28年7月12日(火)

更新日:2016年7月12日
大雨警報(農業振興課)

大雨警報待機中の様子の写真清願寺ダム管理棟での大雨警報待機中。
警報発令中は、防災及び農業用水としての機能を持つダムに異常がないか当直し監視しています。
当直は警報が解除されるまで続きます。


 今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • じゃこめし
  • 牛乳
  • にらたまじる
  • 鮭の塩焼き
  • 夏野菜のマリネ

夏は汗をかいて体の水分が奪われます。上手に水分補給をすることが大切です。甘いジュースや炭酸飲料は、水分がうまく吸収されないので、水や麦茶が一番です。また、夏野菜や夏の果物からは、水分だけでなくミネラルも補給できます。今日の給食は、夏野菜たっぷりのマリネにしました。


平成28年7月11日(月)

更新日:2016年7月11日

7月10日(日)

初めての投票

第4投票所に最初に来た高校生の様子の写真第4投票所に最初に来られたのは高校生でした。
投票箱に何も入っていないのを確認いただいた後、人生で初めての一票を投票されました。


 

7月11日(月)

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳
  • 汁ビーフン
  • 肉団子のレモンソース
  • ほうれん草のナムル

暑い時期には食欲がなくなる人がたくさん出てきます。食事をきちんととらないため、疲れやすくなったり、体の調子が悪くなったりします。これを「夏バテ」といいます。夏バテにならないためには、三度の食事をしっかりとることが大事です。給食も、しっかり食べてくれるように、食欲が出るような工夫をしました。


平成28年7月8日(金)

更新日:2016年7月8日
免田校区シニア料理教室 (健康推進課)

免田校区シニア料理教室の様子の写真今日は栄養士から食中毒予防についての講話とパン作りを入れて調理実習をしました。


料理教室で作った料理の写真皆さん楽しく参加され、おいしいパンもできました。


 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 赤米ご飯
  • 牛乳
  • けんちん汁
  • 鶏肉の照り焼き
  • 木の実和え

赤米は亜鉛やマグネシウムなどのミネラル成分が多く、とても固いのが特徴です。稲作が始まったのは縄文時代の末期と言われており、縄文時代や弥生時代には、赤米やくるみなどの木の実、いも類、草の根、貝類、川魚などが食べられており、塩も使われていたそうです。日本の食文化はここから始まったと言えそうですね。

 


<< 前ページ 1234  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金