あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 1234  次ページ >>


平成30年2月21日(水)

更新日:2018年2月21日

2月20日(火)

久鹿サロン(高齢福祉課)

体操の様子の写真久鹿公民館でサロンが開催され、高齢福祉課スタッフが、心の健康などの話を交えながら脳トレや手遊びを紹介、その後いきいき百歳体操を行いました。


会食の様子の写真今回サロンスタッフ手作りのご馳走が準備され、皆で会食しました。川野区長は「区民にいき百体操に参加してもらい、健康な人を増やしたい」と、話されました。


 

2月21日(水)

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • ひじきごはん
  • 牛乳
  • 豆腐汁
  • 鶏肉のから揚げ
  • ほうれん草と卵のサラダ

ほうれん草は、寒さにさらされることで甘みを増します。体の中でビタミンAになる「カロテン」、成長に欠かせない「葉酸」、骨の健康に大切な「ビタミンK」が多く、鉄分も含まれています。栄養たっぷりのほうれん草を食べて、今日も元気に過ごしましょう。


平成30年2月20日(火)

更新日:2018年2月20日

2月19日(月)

吉井サロン(高齢福祉課)

サロンクイズの様子の写真吉井軽スポーツセンターの和室では、吉井サロンが開催されました。あいにくの雨天でしたが、ストーブで温まった快適な和室には、お茶やお菓子が一人一人に準備され、代表者の挨拶のあと、さっそく○×クイズ!桃の節句に関する問題で、お話を聞きながら、参加者は○か×を答えていました。


サロン集合写真ひなまつりの歌を皆で歌ったり、お雛様の飾り物を作ったり、そのあとは体操盛りだくさんの内容でした。


2月20日(火)

ひな飾り作り(社会福祉協議会)

ひなかざりの写真もうすぐひなまつりということで、ちょっとした飾りを作りました。楽しくおしゃべりしながらの製作は、温かみのある作品に仕上がりました。
※次回は3月6日(火)9時30分〜11時30分です。
是非、お越しください!お待ちしています。


 

春が来た?

かえるの写真

道の真ん中に大きなカエルが居座っていました!


 

かえるアップの写真

今日はいつもより暖かく、冬眠から目覚めたのかもしれません。
う〜んなかなかの大物です!


 

第4回家族介護教室 (高齢福祉課)

介護教室の様子の写真

今年度第4回目となる家族介護教室を、テーマを「在宅看取り」として深田せきれい館で約70人が参加し開催しました。
講師は深田で岩井クリニックを開業されている岩井顯医師で、実際のご自宅での看取りの事例や、それらを支えるネットワークとしてドクターネットを立ち上げ、人吉球磨地域で「自宅で最期を迎えたい」という思いの方々を支えるネットワークづくりについて話されました。 参加者は大変満足されていました。


 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • てっか煮
  • ざぜん豆
  • りんごと白菜のサラダ

3学期も後半となりました。箸の正しい持ち方は、鉛筆を持つようにして上の箸を持ち、下の箸を固定します。上の箸だけ動かして物をつかみます。食事の時ではなく、食事をしないときに箸を持って練習すれば、必ず上手になります。日本の食文化を守るためにも、箸を正しく持つことに一人一人が取り組んでいってほしいと思います。


平成30年2月19日(月)

更新日:2018年2月19日
今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • むぎごはん
  • 牛乳
  • はっぽうさい
  • ぎょうざ
  • いちご

今日は、ふるさとくまさんデーです。今月は「いちご」を紹介します。いちごは、宇城、玉名、阿蘇、八代など、県内各地で生産されていて、全国で3位の量を誇っています。人吉球磨地区でもおいしいいちごが生産されていますね。今日のいちごは、あさぎり町でとれた新鮮なものです。品種は、色々あって、「さがほのか」「ひのしずく」「紅ほっぺ」「ゆうべに」が入っています。5〜6粒食べれば、一日に必要なビタミンCをとることができます。


平成30年2月16日(金)

更新日:2018年2月16日
今日の窓口のようす(総務課)

税務課窓口の写真
税務課は、申告相談中で窓口の方は数名の職員で対応しています。ご迷惑をお掛けしております。


 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • むぎごはん
  • 牛乳
  • やまがたいもに
  • くきわかめのきんぴら
  • カリフラワーのゆかりあえ

今日は、山形県の郷土料理「芋煮」です。山形県では、家族や友人たちと河原で鍋を囲んで、わいわい芋煮を食べるのが、里芋がとれ始める秋の風物詩となっています。それほど、山形県の人は「芋煮」をふるさとの味として大事にしているのです。それゆえ、日本一の芋煮会フェスティバルを行って、山形県の郷土料理を全国に発信しています。私たちも熊本県の郷土料理を大事にしていきましょう。


平成30年2月15日(木)

更新日:2018年2月15日
今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • こめこパン
  • 牛乳
  • ふゆやさいのポトフ
  • かぼちゃフライ
  • りんご

2月ももう後半です。今年度の給食時間をふり返り、できていなかったことは今からでもやっていきましょう。給食当番は、きちんと身支度をして、石けんで手洗いをしましたか。帽子の中に、髪の毛を入れましたか。マスクは鼻までおおいましたか。みんなが食べる給食に、髪の毛やばい菌が入らないようにしましょう。


<< 前ページ 1234  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金