あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 123456789  次ページ >>


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2019年6月7日

令和元年6月7日(金)の献立

令和元年6月7日献立写真

  • 麦ご飯
  • 筑前煮
  • 鶏肉の梅肉焼き
  • かみかみするめサラダ
  • 牛乳 

6月4日から10日は『歯と口の健康週間』です。今日は噛めば噛むほど味の出る『かみかみするめサラダ』です。給食では、噛みごたえのある『かみかみ料理』や歯を丈夫にする『カルシウムの多い食べ物』を取り入れています。『よく噛む』ことの効果や、『噛む力』をつける食事について知り、家庭の食生活にも活かしていきましょう。よく噛めば、食べ物の味をしっかり味わうことができます。


町内小学校でプール開き

更新日:2019年6月6日

岡原小学校でプール開きがありました。

素晴らしい天気のもと、みんな思い思いに久しぶりのプールを楽しみました。

泳いている様子

 

足をバタバタ

 

プール内を駆け回る









 


墓地公園の草払いをおこないました(町民課)

更新日:2019年6月6日

 梅雨に入る前に生い茂った雑草を刈りました。

1




観音様の足元もスッキリ!

見晴らしも日当たりもよい墓地公園です。ご利用については役場町民課(☎45-7213)にご連絡ください。



2




 


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2019年6月6日

令和元年6月6日(木)の献立

令和元年6月6日献立写真

  • 揚げパン
  • ポテトスープ
  • カラフルスパゲティサラダ
  • オレンジ
  • 牛乳 

今日は、上小とあさぎり中が揚げパンです。1日に全校分は準備できないので、次週の木曜日と2回に分けて作ります。揚げパンは、1年に2回提供するので、楽しみにしてください。揚げパンの周りに付いているきなこには、カルシウムや鉄分、食物繊維がたくさん含まれています。調理員さんがきなこを丁寧に2度付けしてくださったので、栄養もたっぷりいただくことができます。きなこが机の上や床の上に落ちないように、お皿やお盆の上で上手に食べてください。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2019年6月5日

令和元年6月5日(水)の献立

令和元年6月5日献立写真

  • 高菜飯
  • しんじゃがの味噌汁
  • 焼きししゃも
  • 和風サラダ
  • 牛乳 

今日は、『阿蘇高菜』を使った熊本県の郷土料理である高菜飯を出しました。阿蘇高菜は、標高500m以上の高冷地で年平均気温約13℃という涼しい気候を活かして作られる特産物です。阿蘇の大自然によって作られた高菜を風景を想像しながら食べてください。


<< 前ページ 123456789  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金