あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 123456  次ページ >>


健康づくり応援店 串焼きモダン

更新日:2021年6月17日

あさぎり町内の健康づくり応援店をご紹介。

今回は八幡町の国道沿いにある串焼きモダンです。

店長の山下さんは、地元の野菜を使ってサラダはもちろん、さまざまな食材を巻いた串焼きも召し上がって欲しいと話してくれました。
 
開業してから9年が経ち、その前はサラリーマンだったそうです。30歳を機に独立したいとお店を始めたのだとか。開業当初から師匠に学びながらメニューを開発してきた山下さんは、今も定期的にメニューを変えているそうです。 
串焼きモダンの皆さん


お客さんの年齢層や、季節によって塩加減を変えており、年配の方には薄めにするなど配慮しているそう。
「塩コショウは店で調合しており、素材選びから、肉を切り、刺し、焼くまでを一貫し、心を込めて提供しています」と山下さん。串焼きはどれも素材の良さがしっかり味わえます。 
串焼き

 

串焼き2本目


地元野菜を使ったサラダ。

サラダ

とろーりピザも人気です。

ピザ


常連さんのリクエストでメニューに追加したものもたくさんあるそうです。

山下さんは「これまで変わらず地域に根付いた皆さんに喜んでいただける店づくり続けたい。コロナの影響で団体客は減ったが、少人数やいつものメンバーでぜひお立ち寄りください」話してくれました。

串焼きモダン
営業18:00〜22:00
定休日は日曜日

電話0966-45-5005

 

 

熊本県 健康づくり応援店とは

 熊本県では、県民の健康づくりの支援として健康に配慮したメニューや、健康づくりに関する情報を
提供したりする飲食店などを「くまもと健康づくり応援店」として指定しています。
 
 【ベース項目】
  栄養成分表示、食事バランスガイド表示、野菜もりもりメニューの提供(野菜使用量120g以上)、
  ヘルシーオーダーへの対応(ご飯の量の調整等)、地産地消、禁煙の推進
 【レベルアップ項目】
  ブルーサークルメニューの提供(600kcal未満かつ食塩相当量3.0g未満)、バランスメニューの提供、
  くまもと減塩美食メニューの提供(食塩相当量3.0g以下)
 
 くまもと健康づくり応援店ガイドブック(2020年版)では、登録店舗を写真とともに紹介しています。     
 くまもと健康づくり応援店をあなたの食事選びに御活用ください!
  ※ガイドブックは最寄りの県保健所または県庁健康づくり推進課でも配布しております

https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_27538.html
 


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年6月17日

令和3年6月17日(木)献立  

 6/17

 

  • むぎごはん
  • カレーどうふ
  • バンサンスー
  • すいか
  • 牛乳

すいかといえば「夏」と連想されるくらいで今からが旬の食べ物です。すいかは、鹿本地域を中心にたくさん作られており、熊本県が日本一の出荷量を占めています。以前は、夏真っ盛りに露地栽培されていましたが、現在ではハウス栽培で、夏の初めの早い時期に出るすいかの生産が行われています。スイカの成分の91%が水分ですが、疲労回復の働きがあり、夏バテに効果がある食べ物のひとつです。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年6月16日

令和3年6月16日(水)献立  

6/16

 

  • たかなめし
  • ちくわのいそべあげ
  • ごまみそしる
  • ひじきサラダ
  • 牛乳

高菜めしは、高菜漬けを細かく刻んで炒め、ごはんと混ぜた熊本県の郷土料理です。高菜の中でも阿蘇高菜は、茎が細くて歯ごたえがあるのが特徴で、阿蘇を代表する農作物です。今日使っている高菜漬けも阿蘇高菜を使った高菜漬けです。


食生活改善推進員さんが「だし割り醤油」を配布しました

更新日:2021年6月16日

あさぎり町食生活改善推進員さんが、6月食育月間の取り組みとして、「減塩!だし割り醤油」を作成・配布しました。本日限定(15日)コロナ予防接種会場外で、接種を終えられた方全員(約350名)に配布、美味しく減塩を呼びかけました。だし割り醤油は、カツオだし1:醤油1の割合で作っています。だし醤油配布のようす



 




 


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年6月15日

令和3年6月15日(火)献立  

6/15

 

  • むぎごはん
  • うまに
  • ざぜんまめ
  • ちぐさあえ
  • 牛乳

坐禅豆は、修行中のお坊さんが食べていたことからこの名前の由来があります。多くは黒豆で作られているようですが、大豆で作るこの坐禅豆は熊本の郷土料理です。熊本では、「ざぜまめ」とも言われ、豆がしわしわでコリッとした固めの食感が特徴です。


<< 前ページ 123456  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金