あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

12345  次ページ >>


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年10月29日

令和3年10月29日(金)献立   

 10/29

 

  • コッペパン
  • かぼちゃがたハンバーグ
  • かぼちゃのクリームに
  • りんごとカリフラワーのサラダ
  • 牛乳

 今日は、ハロウィンにちなんで、かぼちゃ型のハンバーグとかぼちゃのクリーム煮にしました。日本でも子どもがお菓子をもらったり、仮装をしたりする秋のイベントとして定着してきましたが、そのルーツはヨーロッパの古い民族であるケルト人のお祭りだとか。それがアメリカやカナダに広まって盛んになっています。子どもがお菓子をもらうところは、日本の「もぐらうち」に似ていますね。秋はお祭りの季節ということで、季節の行事を楽しみましょう。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年10月28日

令和3年10月28日(木)献立   

 10/28

 

  • むぎごはん
  • さんまのしおやき
  • こんさいじる
  • ごまみそあえ
  • 牛乳

 サンマは、漢字で「秋の刀の魚」と書いて「秋刀魚」と読みます。その名の通り、秋が旬の魚です。サンマには、DHAやEPAといった血をサラサラにしてくれる栄養素をたくさん含んでいます。「魚には骨があると食べにくい。」などという人もいますが、魚もみんなと同じで、骨があるのが当たり前の状態なのです。きれいに食べるのも一つのマナーです。サンマの小骨はやわらかいのでしっかりかむと食べることができます。おはしを上手に使って、がんばってきれいに食べましょう。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年10月27日

令和3年10月27日(水)献立   

 10/27


 

  • むぎごはん
  • はるまき
  • ピリからしるビーフン
  • そくせきづけ
  • 牛乳

 今日は、中国料理のひとつ「春巻き」があります。漢字で季節の春に巻くと書きます。中国の旧正月を春に季節の節と書いて「春節」といいます。その春節にお祝い料理として食べ始められたことから春巻きという名前が付いたのだそうです。また、もう一つの説としては、春の野菜を巻いて食べていたものからこの名前が付いたともいわれています。パリッとした皮と中のとろっとした具がおいしい食べ物です。食感も楽しんで食べてください。

 

 

 


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年10月26日

令和3年10月26日(火)献立   

 10/26


 

  • むぎごはん
  • みそだんごじる
  • ごしきあえ
  • ざぜんまめ
  • 牛乳

 坐禅豆は、修行中のお坊さんが食べていたことからこの名前の由来があります。多くは黒豆で作られているようですが、大豆で作るこの坐禅豆は熊本の郷土料理です。熊本では、「ざぜまめ」とも言われ、豆がしわしわでコリッとした固めの食感が特徴です。

 

 

 


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2021年10月25日

令和3年10月25日(月)献立   

10/25

 

  • むぎごはん
  • ちぐさやき
  • こうやどうふとやさいのにもの
  • みそドレッシングサラダ
  • 牛乳

 高野豆腐とは、何か知っていますか?豆腐を乾燥させて、長期保存できるようにした食品です。生の豆腐と同じように、たんぱく質などの栄養があり、特にカルシウムや鉄分は、生の豆腐よりもたくさん含まれています。スポンジ状に小さな穴があいているので、煮汁をたっぷり吸っておいしくなります。

 

 

 


12345  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金