「自然」の記事一覧
1
[2024年12月24日] 白髪岳登山情報
白髪岳(しらがたけ)とは 宮崎県に接する九州山地南部の山で、標高は1,417ⅿ。頂上近くまで林道が...
2
[2024年10月10日] あさぎり町総合観光パンフレットを更新しました!
あさぎり町総合観光パンフレットを更新しました!あさぎり町の旅に出かけよう。観光スポット、特産品、...
3
[2024年8月21日] 千望展望所に行ってきました!
今日は、千望展望所に行ってきました。天気にも恵まれ素晴らしい景色が見れました。展望所では、球磨盆...
4
[2024年3月8日] ビハ公園キャンプ場の休園について
ビハ公園キャンプ場は、平成8年にオープンし約28年が経過しています。現在、キャンプ場施設、設備の...
5
[2024年2月13日] 「しだれ梅」満開です
県道錦湯前線沿いのあさぎり町上(下永里)の蓑田正行さん方で、「しだれ梅」が見頃を迎えています。ピン...
6
[2023年9月15日] 宮原観音に行ってみませんか?
あさぎり町岡原にある宮原観音を紹介します!本堂は桃山様式で脇には不動明王と毘沙門天が祀られていま...
7
[2023年8月24日] 諏訪(すわ)神社に行ってみませんか?
あさぎり町須恵にある諏訪(すわ)神社を紹介します!古代よりこの地を守る神社として祀られていた神社で...
8
[2023年7月18日] おかどめ幸福駅周辺のひまわりが満開です!!
おかどめ幸福駅周辺のひまわりが満開です!!近くからでも、遠くから見てもとても綺麗に見ることができま...
9
[2023年7月7日] ひまわりの苗が大きくなってきました!!
6月20日に植えましたひまわりの苗が少しづつではありますが大きくなってきました!おかどめ幸福駅の黄色...
10
[2023年5月22日] 花菖蒲が段々と咲き始めています!
あさぎり町(深田)天子の水公園に咲いている花菖蒲が咲き始めています!1週間程前は薄紫の花しか咲いてい...
11
[2023年5月17日] 球磨川堤防沿いにツクシイバラが咲き始めました!
あさぎり町の球磨川堤防沿いにツクシイバラが咲き始めました!!咲き始めではありますが、とてもきれいに...
12
[2023年5月10日] おかどめ幸福駅に行くと幸せになれるかも!?
ここは、日本で唯一駅の名前に「幸福」の名が付く現役の駅です!その場所が幸福が訪れたかのように黄色...
13
[2023年5月9日] 花菖蒲の蕾が出始めました!
あさぎり町(深田)天子の水公園の花菖蒲を見てきました!蕾が付いているのもあり開花が楽しみです!!すぐ...
14
[2023年4月26日] ここはどこ!?妙見でも市房山でも千望展望所でもない!ここが高山...
今日は、深田にある高山の紹介をします!駐車場から徒歩10分程、緩やかな山道の先には展望台があります...
15
[2023年4月13日] ヤギの赤ちゃんが生まれました
深田の庄屋橋から下流の球磨川の右岸河川敷にある「山羊のいる球磨川牧場」に行ってきました!今年はヤ...
16
[2023年3月24日] 「桜」見頃です!
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴春 到来∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴今日(3月24日)のビハ公園とお...