あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

「子育て」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4

49

[2017年11月22日] 病児・病後児保育施設「ホッと館」について

ホッと館とは ホッと館とは、あさぎり町・多良木町・湯前町・水上村の上球磨4町村が公立多良木病院に...


50

[2017年3月21日] 学童クラブ(放課後児童クラブ)について

 保護者が仕事などで昼間家庭にいない小学校に通う児童に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中の安全...


51

[2017年2月27日] ひとり親家庭サポートブックについて

 熊本県及び県内各市町村では、ひとり親家庭の方への経済的支援や生活支援、子ども達への学習支援など...


52

[2017年1月23日] 母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度について

 母子家庭、父子家庭及び寡婦の生活の安定と、その児童の福祉を図るために、各種資金を低利又は無利子...


53

[2017年1月16日] ひとり親家庭等の子どもたちへの学習支援について

ひとり親家庭等の子どもたちへの学習支援について 熊本県では、家庭の事情、不安や悩みなどを抱え学...


54

[2016年5月19日] ファミリーサポートセンター

 保育施設、小学校、学童保育から自宅までのお子さまの送迎、保護者の方の所用時にお子さまの預かり等...


55

[2015年4月8日] 町民課の一部の窓口業務を延長しています

「町民課の一部の窓口業務を延長しています」に関する画像 毎週木曜日は町民課の一部の窓口業務を延長しています毎週木曜日 午後7時まで※当該日が、役場閉庁日...


56

[2008年10月10日] 知っていますか?離婚後の養育費

 養育費は子どもの日々の生活に必要な費用であり、離婚直後から必要となるものです。したがって、離婚...


57

[2008年10月7日] 出生届について

申請期日・時期 生まれた日から14日以内に手続きをしてください。(生まれた日を1日目として数えま...



<< 前へ 1 2 3 4