検索キーワード:う検索結果一覧の内、検索キーワードとの関連性の高い記事に「キーワードマッチ」アイコンが表示されます。
<< 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 40 次へ >>
1
[2021年10月15日] 免田小で読み聞かせ
免田小学校において、ひだまりの会(桑原明彦代表・会員12名)が、朝自習の15分程度に全クラスの子どもた...
2
[2021年10月13日]
人との関わりを増やして体も心も健康に
自粛生活で、介護予防やうつ、認知症のリスクが増えています趣味の活動が減ることで・・・うつのリスク...
3
[2021年10月11日] 令和3年度 新型コロナウイルス感染症対策の標語等三賞が決定し...
令和3年度 新型コロナウイルス対策標語等三賞決定!町内の小中学生を対象に標語を募集し、標語731点、...
4
[2021年10月8日] いきすぎたステイホームが生活習慣病をつくる
コロナ禍で気づかないうちに体を動かす機会が減っています家でじっとしていて筋肉に刺激がいかないと・...
5
[2021年10月6日] R3.10〜療養費支給申請について
次のような場合には、いったん全額自己負担(10割)となりますが、国保の窓口に申請して認められると、自...
6
[2021年10月6日] 国民健康保険修学被保険者証(マル学)交付申請のご案内
修学のため、他の市区町村に転出した場合は、転出先の市区町村の国民健康保険ではなく、特例として転出...
7
[2021年10月6日] R3.10〜国民健康保険(国保)葬祭費の支給について
支給対象者国保の被保険者が死亡されたとき、葬祭を行われた方(喪主)に支給されます。葬祭を行った場合...
8
[2021年10月6日] R5.4〜国民健康保険(国保)の出産育児一時金
支給対象者国保の被保険者が出産(妊娠12週以降であれば死産・流産)したときに支給されます。※ただし、...
9
[2021年10月5日] 運動で健康二次被害を防ぎましょう
運動しやすい季節になってきました。運動することでコロナ禍における健康二次被害を防ぎましょう。コロ...
10
[2021年10月1日] 新型コロナの影響により減収が見込まれる世帯に対し国民健康保険...
新型コロナウィルス感染症の影響による国民健康保険税の減免措置終了についてのお知らせ令和元年度から...
11
[2021年10月1日] 中小企業大学校人吉校研修費助成について
中小企業大学校人吉校での企業の研修費の一部を助成します!中小企業大学校人吉校で開催される各種研修...
12
[2021年10月1日] あさぎり町商工業制度資金利子補給補助金について
あさぎり町商工業制度資金利子補給補助金 商工業の振興発展強化を図ることを目的として、町内の中小企...
13
[2021年10月1日] あさぎり町社会教育施設の利用申請について
町内の社会教育施設の利用の際は、利用申請書を次の方法により提出してください。申請方法窓口申請・フ...
14
[2021年10月1日] 固定資産税について
固定資産税とは 固定資産税は、毎年1月1日(「賦課期日」といいます。)に土地、家屋、償却資産の所有者...
15
[2021年10月1日] 町県民税特別徴収異動届出書様式の掲載について
町県民税(住民税)の特別徴収とは、給与の支払い者である事業者が、従業員(給与所得者)に毎月支払う給...
16
[2021年10月1日] あさぎり町産業用地企業振興補助事業
あさぎり町産業用地企業振興補助事業 平成30年6月から、あさぎり町産業用地の分譲を受けることが認め...
<< 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 40 次へ >>