あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前へ 1 2 3 4 次へ >>

1

[2018年12月7日] 深田小で地域の皆さんと餅つき

「餅つきのようす」に関する画像です深田小学校にて、5~6年生を対象に餅つきが行われました。師走の風物詩として、いつまでも続けたいとJA...


2

[2018年10月15日] あさぎり中学校定期演奏会が開催されました

「吹奏楽部の演奏」に関する画像です平成30年10月13日に須恵文化ホールで第7回あさぎり中学校吹奏楽部定期演奏会がありました。部員たちが...


3

[2018年8月10日] 第3回ぎゃんぎゃん笑祭のようす

「祭り会場は大勢の人でにぎわいました」に関する画像です平成30年8月5日に免田総合グランドで『あさぎり町ぎゃんぎゃん笑祭』が開催されました!ステージプログ...


4

[2018年6月26日] 新しく米良教育長が就任しました

「至誠の輝きの教育で望む米良新教育長」に関する画像です6月26日、米良新教育長が就任しました。米良教育長は、「子どもたちの能力や、一生懸命の力を伸ばすよ...


5

[2018年6月12日] あさぎり町国民保護計画を一部見直しました

■国民保護法とは  国民保護法(武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律)は、万一...


6

[2018年5月24日] 特設人権相談所の開設

人権擁護委員による特設人権相談所を開設します人権擁護委員 人権擁護委員は、法務大臣からの委嘱を受...


7

[2018年4月1日] あさぎり町保健事業実施計画(データヘルス計画)

「 」に関する画像です データヘルス計画とは 平成25年6月に政府が閣議決定した「日本再興戦略」の中で、「国民の健康寿命の...


8

[2017年4月3日] あさぎり町公共施設等総合管理計画を策定しました

 公共施設等の老朽化が全国的な課題となる中、あさぎり町でも施設の老朽化や財源不足、人口減少などが...


9

[2017年3月29日] キーワードマッチ公共施設等総合管理計画(案)の町民意見募集(パブリック・コメン...

 あさぎり町公共施設等総合管理計画(案)について、平成29年3月1日(水)から平成29年3月20日(月)にかけ...


10

[2017年3月1日] 広報あさぎり 平成29年度(2017年度)版

「広報あさぎり3月号の表紙画像」に関する画像です広報あさぎり(2017年度版) バックナンバー広報あさぎり3月号(PDF 約5MB)上球磨消防団連合会放水競技大...


11

[2017年1月12日] ごみ(剪定枝・刈草含む)の野外焼却は禁止されています

 最近、家庭ごみの野外焼却のため「煙が入ってくるので窓が開けられない」「洗濯物を外に干せない」「...


12

[2016年10月12日] 愛犬はルールを守って正しく飼ってください。

「犬の写真」に関する画像です 犬の放し飼いは、絶対にしないでください。もし、人に危害を与えた場合は、重大な責任を負うことにな...


13

[2015年8月24日] あさぎり町フォト・コンテスト〜「春」「夏」編〜結果

「風景の部 最優秀賞「田んぼに映る雲」の写真」に関する画像です本目遺跡(もとめいせき)発掘20周年記念イベントで実施したあさぎり町まちづくりシンポジウムの関連イベ...


14

[2012年3月1日] キーワードマッチ平成23年度 あさぎり町橋梁長寿命化修繕計画策定

背景・目的あさぎり町が管理する橋梁は、現在280橋あります。20年後には、一般的な橋梁の寿命である50...


15

[2009年3月1日] 広報あさぎり 平成21年度(2009年度)版

「平成21年4月号表紙画像」に関する画像です広報あさぎり平成21年4月号(PDF 約4MB)食と農のフォーラム、学校教育研究会実践発表会、Newsあさぎり、...


16

[2009年2月3日] 華ごよみ

「華ごよみの写真」に関する画像ですトルコキキョウなど切花を栽培している専業農家。球磨地方にある石倉を改築した農家民宿を経営していま...



<< 前へ 1 2 3 4 次へ >>


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金