あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前へ 1 …  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  … 79 次へ >>

1

[2024年8月13日] ハンセン病元患者家族に対する補償金について

本制度は、ハンセン病隔離政策の下、ハンセン病元患者家族等が偏見と差別の中で、ハンセン病元患者との...


2

[2024年8月1日] 子宮頸がん予防ワクチン接種医療機関一覧の改訂について

子宮頸がん予防ワクチン接種の医療機関一覧を改訂しましたので、お知らせします。一覧はこちらからご確...


3

[2024年8月1日] 自動車事故による重度後遺障害者への介護料支給制度

独立行政法人自動車事故対策機構(ナスバ)では、自動車事故を原因として介護を必要とする重度後遺障害者...


4

[2024年7月31日] くまもと障がい者芸術展出品作品募集を行います

〜あなたの思いをカタチにしてみませんか?〜 毎年12月3日から9日は障害者週間です。 熊本県では、障...


5

[2024年7月31日] 令和6年度 第3回あさぎり町議会会議会議録

あさぎり町議会の会議録を閲覧することができます。検索システムには対応しておりませんので、会議日程...


6

[2024年7月30日] あさぎり町の地域資源を活用した共創を軸とした町民活躍のまちづ...

あさぎり町の地域資源を活用した共創を軸とした町民活躍のまちづくり業務委託について、選定委員会によ...


7

[2024年7月20日] あさぎり町第7期障がい福祉計画及び第3期障がい児福祉計画を策定...

 あさぎり町では、令和6年度から令和8年度までの3年間を計画期間とする「あさぎり町第7期障がい福祉計...


8

[2024年7月20日] 令和6年度あさぎり町における障がい者就労施設等からの物品等の...

 あさぎり町では、町の全ての機関において、障害者就労施設等からの物品及び役務の調達をより推進す...


9

[2024年7月4日] あさぎり町結婚新生活支援補助金

あさぎり町では、令和6年1月1日〜令和7年3月31日までに結婚をされた夫婦に対して、引越費用や住居費を...


10

[2024年7月2日] 住民票や戸籍の証明の第三者請求について

法人等の第三者が住民票や戸籍の証明を交付請求できるのは、住民基本台帳法第12条の3第1項及び戸籍法第...


11

[2024年7月1日] 令和7年度より口座振替利用の方の納税証明書の発送を廃止します

軽自動車税納付確認システム導入により車検時の納税証明書の提示は原則不要です 軽自動車税納付確認シ...


12

[2024年6月27日] 令和6年度 第2回あさぎり町議会会議会議録

あさぎり町議会の会議録を閲覧することができます。検索システムには対応しておりませんので、会議日程...


13

[2024年6月26日] 第3次あさぎり町総合計画を策定しました

「広報あさぎり 5月号」に関する画像です 2003(平成15)年に合併によって誕生した本町は、同年に「第1次総合計画」を、2013(平成25)年に「第2次...


14

[2024年6月19日] ALOTイベントのお知らせ

「本当の自分を知る会」に関する画像ですコワーキングスペースALOT(アロット)で行われる7月のイベントをお知らせします。各イベントの詳細につ...


15

[2024年6月17日] 容器包装プラスチックの分別収集

「廃プラ」に関する画像です 今まで可燃ごみとして出していた容器包装プラスチック(廃プラ)が、資源としてリサイクルに出せるよう...


16

[2024年6月17日] ごみの分別に困った時はアプリで確認を

「使い方」に関する画像です こちらのアプリは人吉球磨広域行政組合で作成されたごみ分別アプリです。 ごみの名前を入力するだけ...



<< 前へ 1 …  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  … 79 次へ >>


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金