町では、認知症の症状や家族の対応方法、進行に応じた医療や介護サービス、相談窓口などの情報をまとめた『あさぎり町版認知症ガイドブック【認知症ケアパス】』を作成しております。
認知症は病気の進行によって、症状が変化します。家族や周囲の方が認知症を理解し、進行に合わせて対応することが大切です。
どのような時期にどのような支援が必要になるのか、大まかな目安として、参考にしてください。
※認知症ガイドブックは、地域包括支援センター(あさぎり町役場本庁舎)に設置しております。また、下記に掲載しておりますのでダウンロードできます。
※認知症やその介護についての悩みや不安がある場合は、かかりつけ医をはじめ、地域包括支援センター、役場高齢福祉課、熊本県認知症コールセンターなどに相談して、適切なアドバイスを受けましょう。
版認知症ガイドブック【認知症ケアパス】
あさぎり町版認知症ガイドブック【認知症ケアパス】(PDF:1.62メガバイト) 