Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

婚姻届について

最終更新日:
(ID:2626)

結婚したときは婚姻の届出が必要です。

役場町民課で手続きを行ってください。

婚姻届

1.申請期日・時期

届け出の日から効力が発生します。   

2.届出人

夫と妻   

3.届出地

届出人の本籍地または住所地、所在地のいずれかの市区町村役場   

4.手続きに必要なもの 
  • 婚姻届書 (成人の証人2人による署名が必要) 
  • 戸籍全部事項証明(戸籍謄本) ※本籍があさぎり町以外の方のみ必要
  • 顔写真付きの本人確認書類
    免許証、個人番号カードなど、公的機関が発行した写真付きの許可証もしくは身分証明書

婚姻届に伴う、その他の手続きについて

住所を異動する場合は、住所変更手続きを行ってください。(転入・転出・転居届など)   
次のものをお持ちの場合は、各担当課窓口にて手続きを行ってください。   

  • 印鑑登録証、国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証(町民課)
  • 介護保険証(高齢福祉課 電話番号:0966-45-7215)
  • 身体障がい者手帳、重度心身障がい者医療受給資格者証(生活福祉課 電話番号:0966-45-7214)
児童手当・児童扶養手当の受給者

児童手当、児童扶養手当(生活福祉課  電話番号:0966-45-7214)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2626)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN