Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

法務局からのお知らせ

最終更新日:
(ID:2631)

相続登記はお済ですか?

 相続登記がされず放置されると・・・

  1. 相続が「争続」問題になってしまう。
  2. 相続登記をしていない間に更に相続が発生すると、誰が相続人となるのかの調査に時間が掛かる上、相続登記の手続費用が高額となります。また、所在不明の方が発生した場合などは、登記を含めた相続の手続が極めて困難となります。
  3. 相続した不動産を売りたいと思ったとき、担保に入れたいと思ったとき、すぐにできないなど、不利益を受けることがあります。
  4. 所有者の把握に時間が掛かり、防災・減災、災害復旧のための工事が進まないなど、様々な社会問題の発生原因となりかねません。

 

 自分の権利を大切にするため、また、次世代の子ども達のために、未来につなぐ相続登記をしませんか?

 詳しくは、法務省ホームページ「未来につなぐ相続登記」を御覧ください。

 法務省ホームページ「未来につなぐ相続登記」


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2631)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN