柳別府正伝寺境内に茅葺の阿弥陀堂があり五体の仏像を安置。
その一つ木造毘沙門天立像は像高73.7センチメートル桧材一木造で彫眼、彩色されている。
室町時代の天正9年(1581年)作で作者は賀吽。
台座裏の墨書銘には旦那林長五良左衛門尉九代三良丸、内方の豊袈裟の息災延命など斉藤若狭守ほか10名で祈願し製作した。
指定区分
町指定有形文化財
名称
柳別府毘沙門天一躰
種別
彫刻
所在地
上北 柳別府
正伝寺.Googleマップ
その他
くまがわ鉄道免田駅から南へ1.8キロメートル
拝観は正伝寺へ申込みが必要です。
駐車場・トイレは正伝寺をご利用ください。