鷺巣地蔵堂の木造地蔵半跏像 最終更新日:2018年5月9日 (ID:2977) 印刷 仏像は木造の地蔵半跏像で、全高47.5センチメートル、榧(かや)材の素木仕上げ。製作年代は、室町時代と推定。背裏に墨書銘があるが判読は困難。この地蔵菩薩の半跏像は当郡では珍しく、量感に溢れ、写実的なその像容は練達の仏師による作。昔は火除け地蔵として地元の尊崇が厚かった。指定区分町指定有形文化財名称鷺巣地蔵堂の木造地蔵半跏像種別彫刻所在地深田西 新その他くまがわ鉄道免田駅から北西へ5.5キロメートル駐車場、トイレ無し