那須家文書・御禁制、諸郷法令 最終更新日:2018年5月9日 (ID:2981) 印刷 江戸時代の藩政時代、相良藩が領民に布告した法律書で御禁制という。和綴にした古文書。文化四年(1807年)に布達されたものを天保8年(1837年)に那須郷蔵が写した。内容は、63ヶ条あって、もし規約をやぶると厳重に処罰するという旨が書かれている。切支丹や社会生活など細かく規定されている。指定区分町指定有形文化財名称御禁制・諸郷法令種別古文書所在地深田東 植の里その他くまがわ鉄道あさぎり駅から北西へ1.9キロメートル那須家所蔵