布目瓦 最終更新日:2018年5月10日 (ID:3012) 印刷 昭和9年深田東字前平と樺木の林道開削中に軒平瓦の布目瓦が発見された。文様、調整技術から平安時代の前期か中期頃と比定される。この瓦は誰がどこに使用したものか一切わかっていない。昭和50年、村教委主催の中世古城跡(高山城)の調査の折、窯跡が前平側で発見された。指定区分町指定有形文化財名称布目瓦種別考古資料所在地深田西 明廿その他くまがわ鉄道免田駅から北西へ2.1キロメートルあさぎり町教育委員会所蔵