Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

戸籍証明書の広域交付がはじまります

最終更新日:
(ID:3994)

令和6年3月1日から、本籍地以外の市町村窓口でも戸籍(除籍)謄本の交付請求ができるようになります。

これにより、あさぎり町に本籍がない方の戸籍(除籍)謄本であっても、あさぎり町役場・各支所窓口で請求することができます。

※注意※ 交付できる証明書の種類や、請求できる方に制限がありますのでご注意ください。 

 制度の詳細は法務省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 (法務省)広域交付チラシ(PDF:283.2キロバイト) 別ウィンドウで開きます

請求できる人

・本人、配偶者

・父母、祖父母等(直系尊属) ※きょうだいは対象外です

・子、孫等(直系卑属)

※必ず、請求できる本人が窓口に来てください。

※郵送による請求や、委任状による代理人請求は対象外です。

交付できる戸籍証明書の種類

 

 証明書種類手数料 内容 

 戸籍全部事項証明

(戸籍謄本)

 1通

450円

 戸籍に記録されている方全員の身分事項(出生、結婚、死亡など)

について、証明するものです。

本籍、筆頭者、氏名、生年月日、父母の氏名、出生地、婚姻日

などが記録されています。

 除籍全部事項証明

(除籍謄本)

 1通

750円

 「除籍謄本」とは、戸籍に記録されている方が婚姻や死亡など

により、その戸籍から全員除かれたものです。

 改製原戸籍謄本

 1通

750円

 「改製原戸籍」とは、法律の改正やコンピュータ化により作り替え

られる前の戸籍です。一部、コンピュータ化されていないものが

あります。

 ※電子化(コンピュータ化)されていない一部の戸籍・除籍は対象外です。直接、本籍地の市区町村に郵送等で請求してください。

※戸籍の附票は、交付対象外です。

本人確認書類

・運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど、官公署発行の顔写真付き本人確認書類の提示が必要です。

※本人確認を厳格に行うため、健康保険証、年金手帳などでの受付はできませんのでご注意ください。

受付時間について

〇受付時間:8時30分〜17時15分

 ※本庁舎のみ、毎週木曜は19時まで窓口延長を行っております。

 ※戸籍システムのメンテナンス・障害等による稼働停止時には交付できないことがあります。

 ※その他本庁舎において、休日(転入や転出の多い3月・4月)に臨時開庁を行うことがありますが、

  戸籍システムの稼働停止時には交付できません。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3994)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN