最近、猫が「敷地内にふん尿をするので困っている」「夜に鳴き声がうるさい」「ごみを散らかす」という内容の苦情が多く寄せられております。
猫を飼われるかたも、周辺住民の方が心地よく生活ができるように、ご協力をお願いします。
猫の飼いかた

首輪をつけてください。
野良猫と間違われないためにも、首輪をつけて、飼い主がわかるように、首輪には連絡先を記入しておいてください。
できるだけ室内で飼ってください。
放し飼いをすると、悪臭トラブルが起こったり、ごみを散らかしたり、交通事故に遭うというおそれがありますので室内で飼ってください。
避妊・去勢手術をしてください。
避妊・去勢手術は、望まない妊娠を防ぎ、不幸な子猫や野良猫を増やさないだけでなく、性ホルモンに関する病気や遺伝的な病気の予防、性的なストレスの軽減などの効果もあります。
野良猫に、「かわいそう」という一時の感情でエサを与えないようにお願いします。