Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

パスポート(旅券)のオンライン申請受付・交付のご案内

最終更新日:
(ID:4714)

 

■申請できる人

あさぎり町に住民登録(現住所)のある方

住所登録がほかの都道府県・他市町村にあっても、学生や単身赴任など一定の条件を満たす方については、居所申請を利用できます。

詳しくは、熊本県HP居所申請別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご確認ください。

■受付窓口

申請:(1)オンライン申請:マイナポータルアプリ

   (2)書面申請:あさぎり町役場町民課

交付:あさぎり町役場町民課

■受付時間

申請:(1)オンライン申請:24時間

   (2)書面申請:平日(月~金)午前9時~午後4時30分

交付:平日(月~水・金)午前9時~午後5時

   平日(木曜日)午前9時~午後6時45分

■手数料一覧

申請の種類

オンライン申請

書面申請

10年旅券

15,900円

16,300円

5年旅券

10,900円

11,300円

5年旅券(12歳未満)

5,900円

6,300円

残存有効期間同一旅券

5,900円

6,300円


■交付までの日数と注意点

最短12日(土日祝日、年末年始を除く)

令和7年3月24日の申請受理分からは国立印刷局から配送するため、交付まで期間を要しますのでご注意ください。(目安は旅行の1か月前までに申請)

また、審査により訂正等が必要となった場合、当初の交付予定日より遅くなる場合がありますのでご了承ください。必ず本人が受け取りにお越しください。

□パスポート(旅券)のオンライン申請手続きについて□

令和7年3月24日から、マイナポータルを利用したパスポートの新規オンライン申請が可能となりました。

切替申請や居所申請も含めすべての手続きにおいて、マイナンバーカードとマイナポータルアプリ対応のスマートフォンを利用してご自宅などから申請が可能です。

審査により、写真や署名画像の再提出や追加の関係書類の提出をお願いする場合があります。また、オンライン申請後に窓口で手続きが必要な場合がありますのでご了承ください。

オンライン申請受付後からパスポートの受け取りが完了するまでの間、マイナポータルを通じてお知らせメッセージ(受付完了通知、修正依頼通知など)が届きます。

交付予定日は、審査完了後にお知らせします。ご自身でマイナポータルにログインし、「申請状況照会」よりご確認ください。

■申請に必要なもの

・マイナンバーカード(数字4桁の利用者証明用電子証明書暗証番号と、英数字6~16桁の署名用電子証明書暗証番号が必要です)

・マイナポータルアプリ対応のスマートフォン

・過去に作成したパスポート

■交付に必要なもの

・オンライン申請の受付票(スマートフォン提示または印刷したもの)

・手数料

・過去に作成したパスポート

詳しくは、旅券(パスポート)のオンライン申請手続きについて(熊本県ホームページ)別ウィンドウで開きます(外部リンク)政府広報オンライン「2025年3月24日から全てのパスポートの申請がオンラインで可能に!」別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご確認ください。

□オンライン申請における戸籍謄本の提出(戸籍連携)について□

令和7年3月24日から、戸籍電子証明書(戸籍の情報を電子的に証明したもの、戸籍全部事項証明書と同内容)をマイナポータル内で連携することにより、窓口や郵送での提出を省略できるようになりました。

※一部連携できない場合もございます。

マイナンバーカードを利用してマイナポータルで戸籍連携に同意のうえ、オンライン申請を行うと、戸籍符号が旅券申請データと共に旅券発給管理システムに送信され、同システム上で戸籍電子証明書が連携されます。これにより、申請者は電磁的に戸籍謄本を提出したことになります。

また、戸籍連携には数十分程度かかる場合もありますのでご了承ください。

□手数料のクレジットカード納付について□

令和5年12月4日以降にオンライン申請する方は、クレジットカードによる手数料の支払いが選択できるようになりました。マイナポータルに届く「交付予定・納付依頼通知」を見て、クレジットカード納付専用サイトへアクセスし、事前にクレジットカード情報を登録してください。

詳しくは、旅券オンライン申請手数料のクレジットカード納付について(熊本県ホームページ)別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご確認ください。

□書面申請について□

窓口での書面申請は、従来通り窓口で受け付けております。

■申請に必要なもの

1.申請書

用紙は役場町民課窓口にあります。

ダウンロード用紙を利用される場合は、パスポート申請書ダウンロード(外務省ホームページ)別ウィンドウで開きます(外部リンク)から

ご利用ください。

機械で読み取り処理を行うため、折り曲げずにご持参ください。

2.戸籍謄本

提出日前6か月以内に発行されたものに限ります。

また戸籍抄本では受付できませんのでご注意ください。

3.写真

提出日6か月以内に撮影されたものに限ります。

大きさの規格がありますので、外務省ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご確認ください。

4.本人確認書類

マイナンバーカードや免許証など顔写真付きのものは1点確認ですが、保険証や学生証等は2点確認が必要になりますのでご注意ください。

5.前回の旅券

有効期限内の旅券は必ずご持参ください。

すでに有効期限が切れている旅券についても、失効処理を行い返却しますのでご持参ください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:4714)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN