性の多様性に関する職員向けガイドブック ~職員が理解を深めるために~
今回、職員が性の多様性について理解を深め、
必要に応じて適切な対応や配慮ができるようにするためのガイドブックを作成しました。
このガイドブックには、性の多様性に関する基礎知識や、
業務や職場での対応に関する基本的な考え方や心構えが記載されています。
地域や職場での研修などでも参考にしていただき、ご活用ください。
掲載内容
Ⅰ 性の多様性の基礎知識 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
1. 窓口や電話での対応など
(1)窓口で呼び出す時
(2)本人に確認する時
(3)家族・パートナーについて
(4)関係機関との連携・所管事業の見直し
2. 性別欄の取扱い
(1)申請書などの性別欄
(2)アンケートなどの性別欄
3. 性別で区分される施設での対応
4. 災害時における対応
Ⅱ 町民などへの対応 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
1. 職場での対応
(1)職場内での差別的言動の注意
(2)職場環境などにおける配慮
(3)地方公共団体のハラスメント対策強化
(4)ハラスメントに係る相談体制
2. 採用時の対応
3. 福利厚生制度など
Ⅲ 職場などにおける対応 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
Ⅳ 関連情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22