Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

令和7年度あさぎり町職員採用試験(令和8年度採用・第2回)の実施について

最終更新日:
(ID:4931)

令和7年度あさぎり町職員採用試験(令和8年度採用・第2回)を次の要領で実施します。



1 試験職種及び採用予定人数等
 職種 採用予定数 勤務先及び勤務内容

保健師

(資格免許職)

2人程度  町長部局に勤務し、保健業務に従事する。

 学芸員

(資格免許職)

 1人 町長部局又は教育委員会等に勤務し、文化財関連事務及び一般事務に従事する。


2 受験資格
 職種 受験資格

 保健師

(資格免許職)

 昭和60年4月2日以降に生まれた人で、保健師の資格取得者または資格取得見込みの人

 学芸員

(資格免許職)

 平成3年4月2日以降に生まれた人で、考古学、歴史学および民俗学のいずれかを専攻した学芸員の資格取得者または資格取得見込みの人


3 欠格事項

次のいずれかに該当する人は受験できません。

・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの人

・あさぎり町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

・日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人


4 試験の日時及び場所
 試験 日時 会場 合格発表
 第一次試験

 令和8年1月25日

(日曜日)

 あさぎり町役場 2月上旬、合格者のみに通知し、役場に掲示する。
 第二次試験

 令和8年2月下旬

(予定)

 第一次試験合格者に別途通知 2月下旬、合格者、不合格者ともに通知し、合格者を役場に掲示する。


5 申込期間及び申込手続き

(1)申込期間

 令和7年12月15日(月曜日)から令和8年1月8日(木曜日)まで(土・日、祝日および12月29日から令和8年1月2日までを除く)

 午前8時30分から午後5時まで


 ※郵送の場合は、令和8年1月8日(木曜日)までの消印があるものに限り受け付けます。



(2)申込方法

 あさぎり町役場総務課に用意してある申込書にて直接申し込まれるか、郵送による請求、またはあさぎり町ホームページから申込書を印刷してお申し込みください。


6 申込先及び問い合わせ先

 〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地

 あさぎり町役場総務課 職員採用試験担当 宛

 電話 0966-45-1111


7 試験案内・申込書ダウンロード
 1 試験案内 
 2 保健師(資格免許職) 
 3 学芸員(資格免許職) 



このページに関する
お問い合わせは
(ID:4931)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN