Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

軽自動車税について

最終更新日:
(ID:523)

軽自動車税は、軽自動車等(原動機付自転車・小型特殊自動車・軽自動車・二輪の小型車)を毎年4月1日(賦課期日)現在所有している人に対して課せられる税です。軽自動車税は、年度ごとに課税される税金で、年度の途中で廃車や名義変更があっても還付はされません。

平成28年度から軽自動車税の税率が改正されます

詳しい税額等は下記のリンクよりご覧いただけます。軽自動車

 令和6年度軽自動車税(種別割)税額表(PDF:143.6キロバイト) 別ウィンドウで開きます

車検を受けるとき(継続検査用納税証明書)

 車検の時には納税証明書が必要です。納税通知書の一片についていますので保管しておいてください。紛失された方や必要な時には役場税務課、支所窓口で交付の申請をしてください。無料で交付できます。

(届出される方の免許証等本人確認ができるものが必要です)

軽自動車等の届出(軽自動車を取得、廃車、売却などをした場合)

軽自動車等を取得、あるいはその主たる定置場を本町に移転した場合や廃車・売却した場合には15日以内(原付・小型特殊は30日)以内に役場税務課又は支所で申告してください。

 125cc以下の原動機付自転車(特定小型原動機付自転車は除く)・小型特殊自動車

           表:125cc以下の原動機付自転車・小型特殊自動車

手続き内容必要なもの申告場所
登録販売証明(車体番号のわかるもの)役場税務課または各支所
名義変更譲渡証明役場税務課または各支所
廃車標識(ナンバープレート)

役場税務課または各支所

 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)

 表:特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)

手続き内容必要なもの申告場所
登録

・販売証明(車体番号のわかるもの)

・自賠責保険証明書

・対象該当車両に該当することができるカタログまたは

 ホームページのコピー、車両写真など

役場税務課または各支所
名義変更譲渡証明役場税務課または各支所
廃車標識(ナンバープレート)

役場税務課または各支所

 

125cc超の登録・廃車等は次のところへお問い合わせください

人吉球磨自動車協会       

〒868-0025
人吉市瓦屋町2214-2       
電話番号:0966-22-2215

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:523)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN