Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

農業経営基盤の強化の促進に関する基本的構想

最終更新日:
(ID:715)

農業経営基盤の強化の促進に関する基本的構想とは

 農業経営基盤強化促進法に基づいて都道府県が作成する「農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針」に即して、各地域の実情を踏まえ、同法第6条に基づき市町村が独自に定めるものです。

 町が策定した農業経営基盤の強化の促進に関する基本的構想は、農業経営基盤強化促進法に基づき、今後、町で育成していこうとする担い手の効率的かつ安定的な農業経営の指標や目指すべき農業構造の目標を明らかにするとともに、その目標の実現に向けて実施していく事項等を定めた総合的な計画です。

 おおむね5年ごとにその後の10年間を定めるもので、この基本構想に基づいて農業経営改善計画の認定を行います。

基本構想の内容

 あさぎり町が定めた「基本構想」には、次の内容を掲載しています。

  • 農業経営基盤の強化の促進に関する目標
  • 農業経営の規模、生産方式、経営管理の方法、農業従事の態様等に関する営農の類型ごとの効率的かつ安定的な農業経営の指標
  • 効率的かつ安定的な農業経営を営む者に対する農用地の利用の集積に関する目標その他農用地の効率的かつ総合的な利用に関する事項

  • 農業経営基盤強化促進事業に関する事項

基本構想の見直し

 農業経営基盤強化促進法等の一部改正に伴い、熊本県は、「担い手の確保・農用地の利用・地域計画」に関する事項を見直し、令和5年6月に基本方針を変更しました。

 県の基本方針が変更されたことに伴い、関連する事項及び本町の現状を踏まえた事項について、令和5年9月に町の基本構想を次のとおり策定(変更)しましたので、農業経営基盤強化促進法第6条第6項の規定に基づき公表いたします。
 

  あさぎり町基本構想(PDF:14.83メガバイト) 別ウィンドウで開きます


このページに関する
お問い合わせは
(ID:715)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN