あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

障がいのある方を虐待から守るために

更新日:2024年8月22日

障害者虐待防止法

 平成24年10月1日から「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(障害者虐待防止法)」が施行され、障がいのある方への虐待を発見した方には、通報義務が生じるようになりました。

障がい者虐待の早期発見・早期対応に取り組み、障がいのある方を虐待から守りましょう。

 

【こんな行為が虐待です】〈虐待をしている側、障がい者本人の自覚は問いません〉

【身体的虐待】身体に外傷が生じるおそれのある暴力、正当な理由のない拘束

【性的虐待】わいせつな行為をすること、させること

【心理的虐待】著しい暴言や拒絶的な対応、不当な差別的言動など著しい心理的外傷を与える言動

【介護・世話の放棄・放任】衰弱させるような減食、長時間の放置など養護を著しく怠ること

【経済的虐待】不当な財産の処分、不当に障がい者から財産上の利益を得ること

 

相談・対応の窓口

虐待を見かけたら通報をお願いします。
すべての障がい者虐待の通報・届出、障がい者虐待に関する相談

 【通報・届出先】あさぎり町障害者虐待防止センター

  平日昼間連絡先 TEL:0966-45-7214(あさぎり町役場生活福祉課内)

  休日夜間連絡先 TEL:0966-45-1111

使用者による障がい者虐待の通報・届出

 【通報・届出先】熊本県障がい者権利擁護センター 

  TEL:096-333-2244(熊本県庁障がい者支援課内)

パンフレット・その他情報

熊本県「障害者虐待防止法について」

パンフレット(熊本県障がい者権利擁護センター作成)

みんなで防ごう障がい者虐待(PDF 約2MB)

ホームページは下記のリンクをご覧ください。

https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/39/1964.html

 

 

 

 

 

 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

あさぎり町役場 生活福祉課
電話番号:0966-45-7214

-

この記事に関するお問い合わせ