農地の貸借は農地バンクを活用しましょう!
更新日:2024年11月27日
◆農地バンク事業(農地中間管理事業)とは?
県知事が指定する農地バンク(農地中間管理機構)が、地域計画(目標地図)に位置付けた受け手に対して、農地を貸したい人から借り受け、まとまりのある形で貸付する事業です。農地の出し手・受け手の双方にメリットがありますので、貸借の際にはぜひ農地バンクの活用をお願いいたします。詳細につきましては下記のパンフレットをご参照ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月13日 地域計画
- 2023年10月4日 農業委員会総会議事録
- 2023年9月6日 令和5年度水田収益力強化ビジョンの公表について
- 2024年9月2日 あさぎり地域づくり協同組合が九州農政局のホームページで紹介さ...
- 2024年6月12日 農業委員会だよりを発行しました