Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

がん患者のウィッグ・乳房補整具等の購入費用助成について

最終更新日:
(ID:552)

がん患者の治療に伴う外見変化を補完するウィッグや乳房補整具等について、購入費用の一部を助成いたします。

希望する方は、以下の事項を確認の上、必要書類の提出をお願いいたします。

対象者

以下、すべてを満たす者を対象とします。

・申請時点であさぎり町民である

・がん治療を受けた、または現に受けている

・がん治療に起因する外見変化により助成対象用具を購入している

・これまでに本事業及び他市町村の制度で、同種の用具購入助成を受けていない

・町税等の滞納がない

 

対象用具及び対象経費

表1:助成対象用具一覧

 区分助成の対象となる用具 
ウィッグ等 ウィッグ (医療用、医療用以外を問わない)、装着用ネット、毛付き帽子 など
 乳房補整具等

 補整パッド、補整下着、専用入浴着、人工乳房(エピテーゼ) など

※助成対象経費は、上記用具の購入に係る消費税額及び地方消費税額を含み、対象者が購入に当たり実際に支払った額とします。

※付属品及びケア用品(クリーナー、ブラシ、シャンプー、リンス、スタンド、商品を保管する容器等)、購入に要した送料及び交通費、代金決済手数料、申請に係る証明書等に係る費用、サイズ調整・カット代またはセットに係る費用等は対象外とします。

令和6年3月31日以前に購入したものは対象外となります。

 

助成額

助成額は、助成対象経費に2分の1を乗じた額と20,000円のいずれか少ない方とします。

助成の申請及び受領は、上記表1「助成対象用具一覧」の2区分それぞれで、1人につき1回限りとします。

例)助成対象経費30,000円の場合、30,000円の2分の1=15,000円と20,000円を比較し、15,000円の方が少ないため、助成額は15,000円となります。

 

申請方法

申請者は下記の書類一式を揃え、あさぎり町役場健康推進課までご提出ください。

また下記1交付申請書兼請求書につきましては、用具を購入した日の翌日から1年以内にご提出ください。

1. あさぎり町がん患者アピアランスケア推進事業助成金交付申請書兼請求書(PDF:399キロバイト) 別ウィンドウで開きます

2.がん治療を受けた又は受けていること、及びがん治療に伴う脱毛等外見変化を証明できる書類の写し

※治療方針計画書や薬物療法に関する説明書、診断書等

3.用具購入に係る領収書の写し 又は その明細書

4.町税等を滞納していないことを証明する書類(税務課にて発行可)

5.振込先口座の通帳等の写し

 

助成対象者がやむを得ない理由で自ら申請ができない場合、代理人による申請が可能です。その際は 委任状(PDF:168.2キロバイト) 別ウィンドウで開きますも合わせてご提出ください

 

 実施要綱

上記について定めている要綱は以下の添付ファイルからご確認いただけます。

 あさぎり町がん患者アピアランスケア推進事業実施要綱(PDF:602.1キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:552)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN