介護サービス利用者の負担割合が変わります!
更新日:2018年10月2日
介護サービスを利用したときの費用負担割合は1割から2割でしたが、平成30年8月1日から(8月利用分から)65歳以上の方で現役並みの所得がある方については、「3割」をご負担いただくことに介護保険法の改正が行われました。
負担割合の確認等は「厚労省」のHPで確認できます。↓
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2018年5月14日 要介護認定
- 2023年2月6日 在宅医療・介護連携講演会のご案内
- 2022年11月7日 令和4年度生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等...
- 2022年4月12日 あさぎり町におけるこころの健康に関する各種相談のご案内
- 2021年10月1日 介護保険 居住費・食費の負担限度額認定