今村薬師堂から南へ約200メートルの地点に「阿弥陀」とよばれる所がある。
かつてその場所には阿弥陀堂があり、その堂の本尊だったという。
現在では、今村薬師堂の本尊右の厨子に安置されている。像高78センチメートル。
桧の寄木造。
玉眼で金箔が施されていて、上品下生の印を結ぶ。
端正な像容で江戸時代の彫像とみられる。
指定区分
町指定有形文化財
名称
今村薬師堂の薬師如来坐像
種別
彫刻
所在地
須恵 今村
その他
まがわ鉄道免田駅から北へ2.7キロメートル
境内自由、拝観は所有者の許可必要
駐車場・トイレ無し