那須家文書・教令写 最終更新日:2018年5月9日 (ID:2998) 印刷 江戸時代、幕府の巡見使が来訪して、質問に応答できるようにあらかじめ藩から示された解答書。天保14年(1843年)、那須甚助が写したもので庄屋役が所持していた。藩の石高、新田開発、国境、他領と城下迄の道距、産物、人吉城の歴史、藩の役職、村数、人口数など、当時の藩内の政情がわかる。 指定区分町指定有形文化財名称那須家文書・教令写種別書跡所在地深田東 植の里その他くまがわ鉄道あさぎり駅から北西へ1.9キロメートル那須家所蔵